ChatGPTアプリが日本でも配信開始

スマホでのユーザー体験が飛躍的に向上

OpenAIは2023年5月25日(米国時間)、ChatGPTのiOS版アプリを日本でも配信開始したと発表しました。

ChatGPTのiOS版アプリは、2023年5月18日に米国で配信が開始されました。その後、徐々に配信国を拡大し、いよいよ日本でもChatGPTアプリが利用できるようになった形です。

ChatGPTアプリ

基本的な使い方はブラウザ版と変わらない

ChatGPTアプリ

ChatGPT PlusのユーザーはGPT-4も利用可能

ChatGPTアプリは無料でインストールできます。ブラウザ版と同じくAIに対するプロンプトを入力して送信すれば、質問に対する回答が自動で生成されます。ChatGPT Plusを契約しているユーザーは、アプリ上でGPT-4を選択して利用することも可能です。ただし、現時点でプラグインやWebブラウジングといったベータ版の機能はChatGPTアプリで使えません。

ChatGPTアプリの特長として、音声認識システム「Whisper」を活用した音声入力機能があります。キーボードだけでなく、声によるプロンプト入力も可能となっています。

Android版のChatGPTアプリについては、米国での提供開始時に「近日中に提供を開始する」と明らかにされています。

なお、App Storeで「ChatGPT」と検索しても、類似アプリが結果に表示されるのみとなっているため、ChatGPTアプリをインストールしたい人は下記のリンクからApp Storeにアクセスするとよいでしょう。

アプリ「ChatGPT」をダウンロード
EDITED BY
TOKIWA