楽天モバイル、パートナー回線も使い放題の新プラン「最強プラン」を発表 6月1日から提供開始

プラン料金はこれまでのRakuten UN-LIMITと変わらず

楽天モバイルは2023年5月12日、パートナー回線エリア(国内)の高速データ容量制限を撤廃した新プラン「最強プラン」を発表しました。最強プランは2023年6月1日から提供開始となります。

楽天モバイル 最強プラン

現在提供されている楽天モバイルのプラン「Rakuten UN-LIMIT Vll」では、パートナー回線エリア(国内)における高速データ通信は月5GBまでの制限が設定されています。5GBのデータ使用量を超えると、パートナー回線エリア(国内)におけるデータ通信に速度制限がかかるようになっています。

新たに発表された「最強プラン」では、パートナー回線エリア(国内)での高速データ通信容量制限を撤廃し、楽天回線エリアと同じく容量無制限でデータ通信が可能になります。プラン料金は、現在のRakuten UN-LIMIT Vllと変わらず、3GBまで税込1078円/月、20GBまで税込2178円/月、それ以降はデータ無制限で税込3278円/月です。

最強プランはRakuten UN-LIMIT Vllに置き換わる形で提供されるため、現在Rakuten UN-LIMIT Vllを契約している人は、6月1日から自動的に最強プランに移行されます。また、最強プランの提供開始に伴い、パートナー回線(国内)におけるデータチャージとデータ残容量通知、データ高速モードの提供は終了となります。海外でのパートナー回線は、引き続き月2GBまでの高速データ容量制限が適用されます。

楽天モバイルによれば、楽天回線エリアとパートナー回線エリア(国内)をあわせた人口カバー率は99.9%になるとのこと。これまで楽天回線でつながりにくかった屋内や繁華街/高層ビル、地下鉄などもつながりやすくなるといいます。

EDITED BY
TOKIWA