radikoは2023年1月30日、radikoアプリの全面リニューアルを実施したと発表しました。新デザインのradikoは、radikoアプリを最新バージョンにアップデートすると利用できます。

ホーム画面では放送中の番組のサムネイルが大きく表示されるデザインに

番組一覧をリストで確認することもできる
リニューアル後のradikoでは、背景色が黒で統一され、ホーム画面のデザインも大幅に変わりました。ホーム画面ではこれまで、放送中の番組をリストで表示していましたが、新デザインではホーム画面上部に放送中の番組のサムネイルが大きく表示されるようになっています。各番組のサムネイル画像をタップすれば再生でき、サムネイルを横にスワイプすると番組をザッピングできます。これまでのように一覧で放送中の番組を確認したいときは、「一覧で表示」をタップすると番組一覧がリストで表示されます。

さまざまなテーマごとにおすすめ番組を紹介してくれる
また、ホーム画面では「おすすめ番組」や「急上昇」、「#朝のニュースを効率良く」のようにテーマやハッシュタグでおすすめの番組をリストアップしてくれます。ホーム画面からライブ放送に加えて、過去の番組にもアクセスしやすくなった形です。

お気に入りの番組をフォローすると、放送開始時に通知を受け取れる

通知のタイミングはカスタマイズ可能
お気に入りの番組がある場合、従来は「マイリスト」に登録してリストから視聴するスタイルでした。今回のリニューアルでは、お気に入りの番組をフォローできる機能が新たに追加。好きな番組ごとにフォローすることができ、フォローした番組の放送開始時に通知を受け取れるようになります。好きな番組をタイムフリー機能で聴くのではなく、ライブ放送で聴きたい人に便利な機能です。

radikoのスマホ版Webサイトでは番組を3分間試し聴きできるように
なお、radikoアプリのリニューアルにあわせて、radikoのスマホ版Webサイトもリニューアルされました。新しいradikoのWebサイトでは、全国の放送局の番組を3分間試し聴きできるようになっています。