「DeepL Write」が登場、AIが文章作成をサポート 英語とドイツ語に対応

文法だけでなく、言い回しや言葉の選び方なども提案

DeepLは2023年1月17日、文章作成サポートツール「DeepL Write」のベータ版を公開しました。ベータ版では、英語とドイツ語の文章を無料でチェックできます。

DeepL Writeは、翻訳ツール「DeepL翻訳」を提供するDeepLが開発したAI搭載の文章作成サポートツール。対応する言語を入力すると、文法の間違いを修正するだけでなく、言い回しや語調、文体、言葉の選び方などを提案します。推敲にも利用可能なため、第二・第三言語で正確に文章を書きたい人に加え、ネイティブスピーカーも表現をより良くするために活用できます。

DeepL Write

入力した文章の文法ミスの指摘と、別の表現を含めた改善案を即座に提案してくれる

現在は無料のベータ版が提供されており、対応言語は英語とドイツ語の2言語のみとなっています。DeepL Writeは、PCやスマホのブラウザからアクセスするとすぐに利用可能です。

DeepLはDeepL Writeの開発について、翻訳ツール「DeepL翻訳」のユーザーが、原文と訳文を入れ替えた逆翻訳を繰り返して推敲をしているのを知ったことがきっかけであると説明しています。

実際にDeepL Writeを利用してみたところ、入力した文章に対する修正・提案は非常に素早く提案されました。メールやチャットなどを英語で作成する際にDeepL Writeを活用すれば、サクッと正しく自然な文章に直してくれます。今後、英語とドイツ語だけでなくさまざまな言語に対応するようになれば、他言語話者とのテキストでのコミュニケーションをより気軽にできるようになるでしょう。

EDITED BY
TOKIWA