DAZNは2023年1月12日、月額980円の新プラン「DAZN Global」を新たに追加すると発表しました。また、従来の視聴プランは「DAZN Standard」となり、2023年2月14日より月額料金が3000円から3700円に改定されます。
DAZN Globalは、2023年2月14日に新設される月額980円(税込)の視聴プラン。現時点でDAZN Globalにおける配信コンテンツは明らかにされていないものの、「世界のユニークなスポーツが手軽に楽しめるプラン」になるとしています。これまでDAZNは、1つの視聴プランのみでサービスを提供してきたため、DAZN Globalの追加によって初めて複数の視聴プランを擁することになります。

現在提供されている視聴プランは「DAZN Standard」と名を改め、月額料金が3000円(税込)から3700円(税込)へと値上げされます。月額料金の改定は、新規ユーザーだけでなく既存のユーザーも対象となっており、2月14日以降の最初の請求日から自動的に新料金が適用されます。月額料金のほか、年間プラン(一括払い)と年間プラン(月々払い)もそれぞれ値上げの対象となります。
また、auの提供するDAZNがセットとなる料金プラン「使い放題MAX 5G/4G DAZNパック」と「使い放題 MAX 5G ALL STARパック」の月額料金も改定されます。パック料金の値上げは2023年3月1日からで、「使い放題MAX 5G/4G DAZNパック」が8338円から9768円、「使い放題 MAX 5G ALL STARパック」は9988円から1万428円となります。
オンライン専用ブランド「povo 2.0」で提供している「DAZN使い放題パック(7日間)」も2023年3月1日より、760円から925円へと料金が改定されます。
一方で、dアカウントで契約する「DAZN for docomo」の場合、既存のユーザーは2月14日以降も契約時の月額料金で引き続き利用できます。ただし、DAZN for docomoの契約であっても、2月14日以降に新たに契約したユーザーは3700円の新料金が適用されます。