Appleは、iPad(第10世代)と新型iPad Proの発表に伴い、iPad mini(第6世代)とiPad Air(第5世代)の本体価格を値上げしました。ドル高円安傾向にある為替レートを反映した調整とみられます。
iPad mini(第6世代)のドル円レートは、もともと1ドル=128円程度だったものが、1ドル=140円程度に。iPad Air(第5世代)では、1ドル=132円程度が、1ドル=143円程度となるよう本体価格(税抜)が改定されています。値上げ幅は最大で1万2000円です。
各モデルの値上げ前後の価格は以下のとおり。
機種 | モデル | 値上げ前の価格 | 値上げ後の価格 |
---|---|---|---|
iPad mini(第6世代) | Wi-Fi + Cellularモデル |
|
|
Wi-Fiモデル |
|
|
|
iPad Air(第5世代) | Wi-Fi + Cellularモデル |
|
|
Wi-Fiモデル |
|
|
価格はすべて税込
なお、iPad(第10世代)と併売となるiPad(第9世代)の本体価格は据え置きとなります。
EDITED BY
TOKIWA