ヤフーとアスクルは2022年10月14日、ショッピングサイト「LOHACO」において、標準より遅い配達日指定でPayPayポイントがもらえる「おトク指定便」を、2022年10月15日から継続して実施すると発表しました。
おトク指定便は、2022年8月28日から10月9日まで、毎週日曜日の注文を対象に実証実験が実施されていました。実証実験の結果、51%のユーザーがおトク指定便を利用し、荷物出荷の平準化による物流負荷の軽減を達成できたとしています。また、ヤフーが実施したユーザーアンケートでも約91%が「利用してみたい」と回答するなど、ユーザーから好評だったことからおトク指定便を継続して実施する形となりました。

Image
おトク指定便の使い方(LOHACO Yahoo!店の場合)
2022年10月15日以降は、おトク指定便の対象注文日が毎週日曜日から「5のつく日」に変更されます。注文条件は、LOHACO Yahoo!店で3980円(税込)以上/1注文、LOHACO by ASKULで3300円(税込)以上/1注文となっています。
おトク指定便で獲得できるPayPayポイントは、ユーザーの指定する配達日によって異なり、配達予定日が遅いほどポイントを多くもらえます。付与予定のポイント数は、お届希望日欄に表示されます。獲得したPayPayポイントは、注文日の翌月第一週目に付与される予定です。
SOURCE
EDITED BY
TOKIWA