ヤフーは2022年7月6日、「Yahoo!ショッピング」と「PayPayモール」を新たに「Yahoo!ショッピング」として2022年10月に統合・リニューアルすると発表しました。
Yahoo!ショッピングとPayPayモールは、いずれもヤフーの運営するECサイト。Yahoo!ショッピングが1999年のサービス開始と老舗サービスである一方で、PayPayモールは2019年にサービススタート。後発のPayPayモールは、ストア評価や商品レビューの評価の高さなどといったストアの出店基準を設け、品質の高さやユーザーへの安心感を売りとしてきました。
これら2つのECサービスを新生「Yahoo!ショッピング」に統合することにより、Yahoo!ショッピングの持つユーザー数と、PayPayモールのデザインや検索機能などを1つのプラットフォームで効率的に運用できるようになります。またヤフーによると、同一の運営元によるECサイトが2つ存在することで、機能やキャンペーン、コンセプトなどの違いが分かりづらいというユーザーの声があったとのこと。統合によって、同種のサービスの併存によるユーザーの分散にも対応する形です。
新しい「Yahoo!ショッピング」では、優良ストアの基準を高めた上で、優良ストアを優先的に利用してもらえるような施策をおこなう予定です。具体的な例として、優良ストアが分かりやすいように検索結果一覧でのアイコンの掲出や、トップページから優良ストアへの誘導の強化を挙げています。
注文の当日から翌々日までに商品を配送する「優良配送」も強化されます。優良配送の強化は、2022年8月ごろから現在のYahoo!ショッピングの検索結果表示を改善することで、統合に先立つ形で実施される予定です。
また、ユーザーへ還元するPayPayポイントなどの付与キャンペーンも、よりシンプルでわかりやすい内容に変更していく予定とのことです。