LINEとさとふるは2022年5月18日、LINEアプリからふるさと納税ができる新サービス「LINEでふるさと納税」の提供を開始しました。

「LINEでふるさと納税」では、ふるさと納税サイト「さとふる」と連携し、LINEアプリ上で各自治体のお礼品の検索や、ふるさと納税の寄付などができます。寄付履歴の確認や、自身の所得に応じた控除シミュレーション機能も利用できるため、LINEアプリのみでふるさと納税の申し込みや管理を完結させることが可能です。
さらに、さとふるサイトとの連携により、寄付金控除に関する証明書の発行にも対応。2022年秋からは、ワンストップ特例制度の電子申請も可能になるため、さとふるとの連携でより簡単にふるさと納税の寄付がおこなえるようになります。
今後は、LINE公式アカウントのトーク機能を通じた配送状況の通知や、ユーザー別にお礼品をおすすめするサービスを2022年8月末から提供する予定です。また、旅行などの訪問先でふるさと納税の寄附申し込みをすると、その場でアクティビティなどの「体験型ふるさと納税」を楽しめるサービスの提供も検討しています。

「LINEでふるさと納税」のサービススタートを記念し、2022年5月18日から6月30日までキャンペーンを開催しています。期間中に「LINEでふるさと納税」で寄付をすると、寄附金額に対して最大6%相当のPayPayギフトカードがもらえます。PayPayギフトカードの付与上限はなく、キャンペーン終了から約2カ月以内に寄付時に入力したメールアドレスに送付されます。
SOURCE
EDITED BY
TOKIWA