LINEヘルスケア、花粉症の「重症度チェッカー」を提供開始 8つの質問で花粉症のタイプや重症度がわかる

症状に応じたクリニックの検索も

LINEヘルスケアは2022年2月9日、スマホで8つの質問に答えるだけで花粉症のタイプや重症度がわかる「重症度チェッカー」の提供を開始しました。

LINEヘルスケア 花粉症の重症度チェッカー

簡単な質問に答えると花粉症の重症度やタイプがわかる

「重症度チェッカー」では、1日あたりのくしゃみの回数や鼻をかむ回数などの簡単な8つの質問に答えると、花粉症の重症度に加えて「くしゃみ・鼻水型」「鼻づまり型」などの花粉症の分類を無料で確認できます。花粉症の重症度やタイプの結果が記された画面は、医師に相談する際に参考として利用できるでしょう。

LINEヘルスケア 花粉症の重症度チェッカー

結果画面で「病院を探す」をタップ

LINEヘルスケア 花粉症の重症度チェッカー

重症度に応じてオンライン診療可能なクリニックを検索できる

また、チェック終了後の画面で[病院を探す]をタップするとオンライン診療サービス「LINEドクター」が起動し、花粉症の重症度に応じて対応可能なクリニックを検索できます。LINEドクターでは、診療の予約から受診、決済までLINE上で完結できるため、花粉症がひどくてあまり外に出たくないという人でも安心して診察を受けられます。

EDITED BY
TOKIWA