Googleは2022年1月27日(米国時間)、「Google Playストア」アプリにおいて「オファー」タブを新たに提供開始したと発表しました。

「オファー」タブではアプリや書籍などのセール情報がまとめて確認できる
「オファー」タブは、「Google Playストア」アプリのナビゲーションバーに配置され、アプリや書籍などのセール情報が確認できます。Googleは「オファー」タブのテストを2021年11月ごろから開始しており、米国など一部の国を対象に正式版として提供を始めた形です。
Googleによると「オファー」タブには、ゲームやゲーム内アイテムのセール情報、無料配送や無料乗車券などの提供情報、書籍や映画のセール情報、30日間の無料トライアルなどを提供しているアプリ情報などが掲載されるとしています。
「オファー」タブではアプリのセールやクーポン情報がまとめて確認できるため、アプリごとにわざわざチェックしなくてもお得な情報が簡単に入手できるようになります。「オファー」タブさえ見ておけば、期間限定のクーポンなどを取り逃してしまうようなことが少なくなるでしょう。
「オファー」タブのロールアウトは、米国とインド、インドネシアのユーザーを対象に開始されており、該当地域では数週間以内に利用できるようになります。一方でそのほかの国々には、2022年後半に展開される予定です。
SOURCE
EDITED BY
TOKIWA