Xperia 5 Ⅲ、ドコモ・au・ソフトバンクの大手3キャリアで11月12日に発売へ

ドコモとソフトバンクはキャンペーンも開催

NTTドコモとau、ソフトバンクの大手通信3キャリアは、SONY製の5G対応Androidスマートフォン「Xperia 5 Ⅲ」を2021年11月12日に発売することを発表しました。

Xperia 5 Ⅲは、Xperia 5シリーズの最新モデルです。ディスプレイは約6.1インチで、HDR対応の有機ELシネマワイドディスプレイを搭載。最大120Hzのリフレッシュレートにも対応しています。

Xperia 5 Ⅲ

メインカメラは、超広角レンズ・広角レンズ・可変式望遠レンズの3眼で、4K HDR画質での撮影も可能です。可変式望遠レンズは、70mmと105mmの異なる焦点距離を1つのレンズで実現。遠くの被写体の撮影や、背景をぼかすポートレート撮影にも対応します。

Xperia 5 Ⅲ

本体サイズは約68mm×約157mm×約8.2mm、重さは168gと、2021年7月に発売されたXperia 10 Ⅲとかなり近いサイズ感です。一方で、画面領域はXperia 5 Ⅲのほうが若干広くなっています。本体のカラーバリエーションは、フロストブラックとフロストシルバー、グリーン、ピンクの4色です。

OSはAndroid 11に対応し、プリインストールされた状態で出荷されます。

メモリ(RAM)は8GB、内蔵ストレージ(ROM)は128GBです。外部ストレージはmicroSDが利用可能で、最大1TBまで対応します。

バッテリー容量は4500mAh。Xperia 1 ⅢやXperia 10 Ⅲなどと同じく大容量のバッテリーを搭載しています。

ドコモとソフトバンクは、Xperia 5 Ⅲの購入に際し、ポイントがもらえるキャンペーンを開催します。ドコモは、SONY製純正カバーとの同時購入で3000ポイントのdポイントが付与され、ソフトバンクはXperia 5 Ⅲの購入で8000円相当のPayPayボーナスが付与されます。キャンペーンの詳細については、各キャンペーンサイトを参照してください。

EDITED BY
TOKIWA