NTTドコモは、Android向けのホームアプリ「SNS launcher」をGoogle Playにリリースしました。ドコモ回線の有無にかかわらず、Android 11以上を搭載する機種に対応します。

文字どおり、SNSの利用に特化しているのが特徴のランチャー。ホーム画面を左右にフリックするだけで、InstagramやTwitterなど指定したSNSをすばやく表示してくれます。
左右に表示されるアプリは、ホーム画面を長押しして表示されるメニューから設定可能です。

設定したSNSからの通知はホーム画面(中央のページ)にタイムライン表示され、投稿やメッセージを見逃しにくくなっています。
通知から即座に返信できるほか、既読をつけずに内容を確認することも可能です。通知の表示エリアのサイズ(タイムラインサイズ)は3段階から選べます。



ホーム画面は、アプリアイコンが並ばない(並べられない)すっきりした見た目。アプリを使うには、上スワイプでドロワー(アプリ一覧)を表示するか、ホーム画面下部(ドック)に5つまでアイコンを設置できます。なお、ドックには検索バーを配置するオプションも用意されています。
壁紙デザインが映えるシンプルなUIを採用し、SNSのチェックをスマホ利用のメインに据えた、ありそうでなかったランチャーかもしれません。
アプリ「SNS launcher」をダウンロード
EDITED BY
LOQU