Instagramは、発見・検索タブに表示されるセンシティブなコンテンツを3段階で管理できる設定を提供開始しました。
センシティブなコンテンツとは、インスタグラムのコミュニティガイドラインには違反していないものの、一部のユーザーを不安にさせる可能性のある投稿を指します。
たとえば、戦う様子など暴力を描写している可能性のあるコンテンツや、透けた服を着ている人の画像など性的に露骨な表現や性的な内容を示唆するコンテンツ、タバコや成人向け商品などの使用を推奨するコンテンツ、他ユーザーによって不適切な内容であると報告された投稿が挙げられます。

今回の設定により、センシティブなコンテンツの表示頻度は「許可する」「制限」「さらに制限する」の3段階で調整が可能になりました。Instagramアプリのプロフィールタブでメニューボタン
→ →[アカウント]→[不適切なコンテンツをコントロール]と進んでおこないます。不快かもしれない写真・動画の表示が増えてもよいというユーザーは「許可する」を、一部なら表示されてもかまわないという人は「制限」を、表示をできるだけ少なくしたいなら「さらに制限」を選択しましょう。
なお、デフォルトでは「制限」に設定されており、18歳未満のユーザーには「許可する」の選択肢は表示されないようになっています。
アプリ「Instagram」をダウンロード
SOURCE
EDITED BY
LOQU