マクドナルド、モバイルオーダーを会員登録なしで公式サイトから利用可能に

マクドナルド、「モバイルオーダー」を公式サイトからの利用可能に 専用アプリや会員登録は不要

日本マクドナルドは「モバイルオーダー」の対応チャネルを拡大し、iPhoneやAndroidスマホのブラウザでマクドナルド公式サイトにアクセスすることで利用できるWeb版モバイルオーダーの提供を開始しました。

約2800店舗(2020年6月末時点)に導入されているモバイルオーダーは、スマホから事前に注文を済ませておくことでレジに並ばずスピーディーに商品を受け取れるサービスです。

これまでモバイルオーダーは、マクドナルドの公式アプリのみに対応していましたが、専用アプリや会員登録など不要でより手軽に公式サイトから利用できるようになりました。

【マクドナルド】モバイルオーダーが公式サイトから可能に【マクドナルド】モバイルオーダーが公式サイトから可能に【マクドナルド】モバイルオーダーが公式サイトから可能に

左:受け取り店舗を選択中:セット内容を選択右:決済画面

マクドナルド公式サイトにアクセスし、各メニュー情報ページの[今すぐ注文]ボタンをタップするか、モバイルオーダー対応店舗にてQRコードを読み込んでページにアクセスすることで利用できます。

また、Web版では「テーブルデリバリー」や「パーク&ゴー」などマクドナルド公式アプリと同じサービスも利用できるほか、「ピクルス抜き」などの注文のカスタマイズも可能です(カスタマイズはピクルスやケチャップなど「除外」のみ対応)。

推奨ブラウザは、iOSはSafariまたはChrome最新版、AndroidはChrome最新版。dポイントと楽天スーパーポイントの利用はできず、ポイントも貯まりません。また、現時点でドライブスルーは非対応です。決済方法はクレジットカードまたはApple Payのみとなります。

アプリ「マクドナルド モバイルオーダー」をダウンロード
マクドナルド モバイルオーダー
EDITED BY
AO