これまでスマホアプリ版Instagramのみで利用できたDM(ダイレクトメッセージ)ですが、2020年1月14日からパソコンのWebブラウザ版(PC版)でもテスト運用が開始されています。PC版におけるDMは現在、一部ユーザー限定で利用できるようになっており、今後その範囲は拡大していくようです。
インスタグラム、PC版でダイレクトメッセージ(DM)機能を提供開始
ChromeやSafariなどのブラウザから利用できるPC版インスタグラムでは、ストーリー投稿や複数アカウントのログインができないなど、スマホアプリ版と比べて機能が限られています。そのため、”閲覧専用”として使っている人も少なくないでしょう。
DMもPCから利用できない機能の一つでしたが、今回のテスト運用を通じて正式に追加されれば、あらゆる端末でインスタグラムによるメッセージ送受信が可能になります。インスタグラム内でつながっている友達やユーザーとのコミュニケーションがより円滑になりそうです。
DMs, but make them desktop. ?
We’re currently testing Direct messaging on the web, so you can read and reply to your messages from wherever you are. pic.twitter.com/VJ06EpETxG— Instagram (@instagram) January 14, 2020
EDITED BY
BOTAN