アップルが「Apple TV+」を提供開始、完全オリジナル作品だけの動画配信サービス

アップルが「Apple TV+」を提供開始、完全オリジナル作品だけの動画配信サービス

Appleは、オリジナルコンテンツが定額で楽しめる動画配信サービス「Apple TV+」の提供を11月1日より開始しました。

Apple TV+

Apple TV+では、ここでしか見ることのできない完全オリジナルの新作が毎月登場。作品は4K HDR/ドルビービジョンでの視聴が可能なほか、ほとんどのタイトルがドルビーアトモスサウンドに対応しています。

Apple TV+ SEE

ウイルスによって絶滅寸前に追い込まれ、視力を失った人類の世界を描く「SEE ~暗闇の世界~」

サービス開始と同時に公開されたのはオリジナルの8作品。ヘイリー・スタインフェルド扮する、若き詩人の物語「ディキンスン ~若き女性詩人の憂鬱~」、リース・ウィザースプーン、ジェニファー・アニストン主演、朝のニュース番組の裏側を描いた「ザ・モーニングショー」などのドラマ番組のほか、映画、ファミリー向けコンテンツ、ドキュメンタリーなどが顔を揃えます。

「サーヴァント ~ターナー家の子守~」(11月28日公開予定)、「真相 ~Truth Be Told~」(12月6日公開予定)など、今後も新作が随時追加される予定です。

Apple TV+ デバイス画像

視聴可能なデバイスは次の通り。いずれも最新バージョンのOSを搭載していることが条件です。

  • iPhone または iPod touch
  • iPad
  • Apple TV 4K または Apple TV HD
  • Apple TV (第 3 世代)
  • Apple TV App に対応したスマートテレビやストリーミングボックス(Samsung製スマートTV、一部のRoku、Amazon Fire TVデバイスなど)
  • Mac
  • Safari 、Firefox 、または ChromeなどのWebブラウザ

iPhone、iPad、iPod touch、Macでは、コンテンツをダウンロードしてオフラインで再生できるほか、ファミリー共有機能を使えば、最大6人がそれぞれのデバイス上で自分のApple IDを使用して視聴することができます。

登録はApple TV App または tv.apple.com/jpから。7日間の無料トライアル後、月額600円(税込)のサブスクリプションに移行します。2019年9月10日以降にiPhone、iPad、Apple TV、Mac、iPod touchを購入した場合、Apple TV+を1年間体験できるほか、「Apple Music 学生プラン」の加入者であれば期間限定で無料サービスを利用できます。

EDITED BY
SORA