メルカリの梱包資材が全国のファミリーマートで発売、セブンイレブン・ローソンに続き

メルカリの梱包資材が全国のファミリーマートで発売、セブンイレブン・ローソンに続き

フリマアプリのメルカリは、売れた商品を梱包できるオリジナルの資材を全国のファミリーマート店舗で販売開始しました。

ファミリーマートは、2016年3月からヤマト運輸による「らくらくメルカリ便」の発送をマルチメディア端末のFamiポートを通じて取り扱っており、メルカリ商品の発送拠点となっています。今回のファミマにおける梱包資材の発売で、より手軽にメルカリを利用できるようにする狙いです。

メルカリ 発送 梱包 らくらくメルカリ便 ゆうゆうメルカリ便

売場の展開イメージとFamiポート

販売される梱包資材は、宅配ビニール袋(5枚:140円)、クッション封筒(2枚:130円)、宅急便コンパクト専用箱(70円)、ネコポス用段ボール箱(66円)の4種類です。Famiポート近くの雑誌売場で専用什器を用いて売場展開されます。

同じくコンビニでは、日本郵便のゆうゆうメルカリ便を発送できるローソン、らくらくメルカリ便を発送できるセブンイレブンで10月から梱包資材の全国販売がスタートしています。それぞれ取り扱う資材は下記の通りとなっています。

梱包資材(価格) 発売日
セブンイレブン
  • ビニール袋(5枚:140円)
  • クッション封筒(2枚:130円)
  • 宅急便コンパクト(69円)
  • ネコポス用段ボール(66円)
2019年10月3日より順次
ローソン
  • 宅配ビニール袋(5枚:141円)
  • クッション封筒(2枚:131円)
  • ゆうパケット用段ボール(1枚:65円)
  • 圧縮袋(2枚:141円)
  • ゆうパケットプラス専用箱(1枚:65円)
2019年10月15日より順次
ファミリーマート
  • 宅配ビニール袋(5枚:140円)
  • クッション封筒(2枚:130円)
  • 宅急便コンパクト専用箱(70円)
  • ネコポス用段ボール箱(66円)
    2019年10月29日より順次