
東京都交通局および、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、イー・アクセスの携帯電話事業者4社は、都営地下鉄のトンネル内でのアンテナ設置等を順次進めていたが、3月27日正午より都営地下鉄線全線で携帯電話を利用できるようになる。
3月27日正午に、大江戸線の落合南長崎駅~光が丘駅の区間が新たに利用可能区間として加わる。
これに伴って、東京メトロに引き続き、都営地下鉄の全駅構内だけでなく全線の駅間の列車内でも携帯電話によるインターネット接続やメール送受信等が可能となる。また、事故・災害発生時などの非常時にトンネル内でも情報収集の手段として携帯電話を活用できる。