ソフトバンクのエンタメ見放題「UULA」が2月14日サービス開始、約6万コンテンツで月額490円

UULA

エイベックスとSoftBankの合弁会社の株式会社UULAは13日、スマートフォン向け総合エンタメアプリ「UULA(ウーラ)」のサービスを、2月14日から提供すると発表した。ソフトバンクAndroidスマートフォンだけでなく、iPhoneiPadにも対応する。

UULAがサービスイン、iOS・Androidともに対応

UULA

UULAは、映画やドラマ、アニメなどの豊富な映像コンテンツに加え、ミュージックビデオやアーティストのライブ映像、カラオケなどの多彩な音楽コンテンツが充実し、6万以上の動画コンテンツが月額490円の定額制で視聴し放題になるサービス。一つのアプリで映画も音楽も楽しめる、というコンセプトが特徴だ。

入会は、ソフトバンク店頭またはUULAの公式サイトから申し込みが可能だ(2013年4月末までにソフトバンクの店頭で端末購入と同時に加入すると、1週間無料)。アプリはGoogle PlayおよびApp Storeからダウンロードでき、auのiPhoneでもApp StoreからアプリをダウンロードしてUULAのサービスを利用できる。

UULA

UULA限定のオリジナルコンテンツも用意されており、まずは、倖田未来・蜷川実花・安野モヨコがコラボしたミュージックビデオ『ピンク スパイダー』や、椎名桔平や水川あさみ、土屋アンナなどが出演する映画『RETURN』を独占配信する。

UULA

また、ユーザビリティを重視した機能にも注力しているという。

たとえば、ユーザーがチェックしたお気に入りのコンテンツをまとめて連続再生できる「プレイリスト」や、ユーザーの再生履歴に基づいたオススメのミュージックビデオを自動で連続再生する「AUTO PLAY」などを備える。

UULA

さらに、途中まで見ていた映画を続きから見ることができる「途中再生機能」や、オフライン環境でも動画を視聴できる「キャッシュ(一時保存)機能」により、ストレスのないエンタメ体験を実現できるとしている。