日本語入力アプリ「ATOK」がアップデート、キーボード背景を好きな画像へカスタマイズ可能に

日本語入力アプリ「ATOK」がアップデート、キーボード背景を好きな画像へカスタマイズ可能に

日本語入力アプリの「ATOK for Android」がアップデートした(v1.5.0)。今回のアップデートでは、端末にある任意の画像をキーボードの背景にするデザイン変更ができるようになっている。

お気に入りの画像をキーボードデザインに設定

ATOK

キーボードデザインの変更は、ATOKを起動して[ATOKの設定を変更する]→[画面・表示]→[テーマ]から行うことができる。

ATOK

[カスタム1]または[カスタム2]を選択すると、右のようなメ>ニューとなる。[背景画像]からギャラリーなどを呼び出し、好きな画像を設定する。

[前景色]では、画像の色によってキーボード上の文字が見えづらくならないように、色合いを調節することも可能となっている。

ATOK

このように、オリジナルのキーボードデザインにカスタマイズして楽しめる。

また、電話番号の入力欄で数字テンキーのフリック(#キーなどのフリック入力)が有効となり、「:」「=」「+」「-」「/」などがキーボードを切り替えることなくテンキーから使えるようになった。

ほかにも、ATOK拡張辞書の追加・更新や、一部の操作上の不具合解消なども行われている。