ドコモ、月額2980円のらくらくスマホ専用パケット定額サービス「らくらくパケ・ホーダイ」を提供

ドコモは、16日発表された中高年向けのスマートフォン「らくらくスマートフォン F-12」の発売(7〜8月の予定)に合わせ、同機種の利用者専用の新しいパケット定額サービス「らくらくパケ・ホーダイ」を提供する。

かねてより報じられている通り、らくらくスマホ向けの大胆プランが登場した。

「らくらくパケ・ホーダイ」は、定額料が月額2,980円のフラット型のFOMAパケット定額サービスで、通常の「パケ・ホーダイ フラット」に比べて2,480円安い

ただし、当月に利用したデータ量が500MBを超えた場合、当月末まで通信速度が送受信時最大128kbpsとなる速度制限を受ける(2012年9月30日までは速度制限はかからない)。

スマホには興味あるが、現在販売されている端末は敷居が高い——。そう感じていた中高年のユーザーにとって使いやすい端末が発売され、こうしたリーズナブルな料金プランも提供される。今夏は、中高年のスマホ乗り換えも加速しそうだ。

「らくらくスマートフォン F-02」の特徴等については、こちらの記事も参照。