ユードーは27日、全国の斉藤さんと無料でテレビ電話ができるアプリ「斉藤さん」を公開した。Android Marketから無料でダウンロードできる。すでにiPhoneでは昨年9月のリリース以来、大人気アプリとなっており、Androidアプリの登場が待たれていた。
斉藤さんとは、ネット回線を使って日本全国の“斉藤さん”と気軽にテレビ電話が楽しめる、というコンセプトのVoIPアプリだ。斉藤さんと話したい人が[斉藤さんと話す]を、自分が斉藤さんなら[斉藤さんはこちら]のボタンをタップすると、アプリが両者をつなげて会話が行えるようになる。特別なユーザー登録等は不要だ。
何だかわかったようなわからないような……。まあ言ってしまえば、あなたが斉藤だろうがなかろうが、ボタンを押したらアプリを利用中(相手を探している最中)の不特定の誰かといきなり(テレビ)電話できてしまうというユニークな仕組みなのだ。
iPhone版はすでに大人気で、You tubeには「斉藤さん」アプリで遊ぶ動画が多数アップされていたり、各種掲示板等でも話題を呼んでいるようだ。
さっそく使ってみた
筆者は斉藤ではないので、アプリ起動後、上の画面にある[斉藤さんと話す]をタップ。
すると右のような画面になって、チロリローン、チロリローン♪というサウンドが流れ、プププという音がした後に接続される。
つながると、右のように画面が切り替わり会話ができるようになる。最下部中央のテレビアイコンを押せば、メインカメラが起動してカメラに映った映像が下半分の「あなた」欄に表示される(相手に見える)。
また、左のマイクのアイコンでは、音声をスピーカーか電話かに切り替え可能。右の電話のアイコンは、通話を終了したい時に使う。
本アプリはまだβ版のためか、一応つながるのだがうまく相手の声を聞き取ることができなかった。
斉藤さんとつながるたびに、はんこが溜まっていくものの(満タンになっても特に何も起きないようだ)、Galaxyとは特に相性がよくないようで10回くらい試して結局、会話は楽しめず。
ただ、開発者によるマーケットのメッセージにも、「試作版」なので動作が不安定で不具合があったり機種によっては使うことができなかったりするとあり、現時点では仕方ないのかもしれない。
コンセプトが面白く、今後の展開も非常に楽しみなアプリなので、ここは気長にアップデートによる改良を待ちたいところだ。