Sonyは19日、手回しでスマートフォンへの充電もできる非常用ラジオ「ICF-B03」を2月10日に発売すると発表した。店頭の想定価格は6000円前後だという。
基本機能として、AM/FMラジオチューナーとダブルLEDライトを内蔵し、手回し充電による駆動ができる。これまでのモデルも従来型携帯電話(フィーチャーフォン)への充電はできたが、この「ICF-B03」は同梱の充電プラグにスマートフォン用の新しいものを追加している。XperiaシリーズやGALAXYシリーズなどをはじめ、多くのスマホへの充電が可能となったものの、iPhoneなど一部のスマホには対応していない。
手回し充電は、1秒間に2周のペースで約5分間回すと、スマホで約30分、フィーチャーフォンで約90分の連続待受ができるとしている。カラーは、ホワイト、オレンジ、シルバーの3色が用意されている。
東日本大震災から10カ月以上経ち、つい防災意識も薄くなりがちだ。災害時に大きな力を発揮するスマホだけに、その原動力となるバッテリーを緊急時にも充電できるアイテムは心強い。災害時に役立つアプリなどとともに、平時から備えておきたいものだ。