Sony EricssonのスマートフォンXperiaシリーズについて、2012年に発売を計画している端末の情報が流出したようだ。
GSMArenaによると、インドにおけるSonyの売上に関するレポートの一部として、現時点で未発表のXperiaシリーズの端末名や発売予定、価格などの情報が流出したとのこと。
流出した情報をまとめると、以下の通り。
2012年4月発売予定
- ST25i Kumquat_I(262ユーロ)
- LT22i Nypon_I(370ユーロ)
- MT27i Pepper_I(308ユーロ)
2012年6月発売予定
- Olive_I(308ユーロ)
2012年7月発売予定
- Tapioca(146ユーロ)
- Hayabusa(493ユーロ)
2012年8月発売予定
- Tapioca_DS(162ユーロ)
- Lotus(277ユーロ)
2012年9月発売予定
- Atlas_I(293ユーロ)
- Mint_I(562ユーロ)
- Affm(192ユーロ)
このうち、4月に発売されるとされている3つの端末については、2月のMWC2012のプレスカンファレンスにおいて発表される可能性が濃厚だ。
「Xperia Nypon(LT22i)」「Xperia Kumquat(ST25i)」についてはスペック情報もリークされており、既におなじみのコードネームになっている。
また、「Xperia Pepper(MT27i)」についても、以下のスペックであることがリークされており、おそらくXperia neoの後継機種になると思われる。
Xperia Pepper(MT27i)
- OS:Android 2.3 or 4.0
- CPU:デュアルコア1.0GHz以上
- RAM: 1GB
- ディスプレイ:3.7インチ、解像度854×480(FWVGA)
- リアカメラ:500万画素
- バッテリー:1320mAh
また、Xperia Hayabusaは、シリーズの中ではハイスペック端末である可能性が高いと言われている。
その他の端末については、現時点ではほとんど情報はないが、安価な設定になっている端末は新興国向けである可能性が高く、日本で発売される可能性は少ないだろう。
また、Sony EricssonがWindowsPhoneの開発に取り組んでいるという噂があるので、Android以外の端末が含まれている可能性がある。
いずれにしても、Sony Ericssonがバラエティに富んだ端末を開発中であることは間違いなさそうなので、続報を待ちたい。