先日、SamsungはGalaxy SとGalaxy TabのAndroid4.0(Ice Cream Sandwich)へのアップグレードを行わないことを発表していたが、一転してアップグレード実施に向け社内で検討に入ったと、複数韓国メディアが報じている。
メモリ容量不足によりアップグレード対象端末から除外していた2機種だが、ユーザからのアップグレード要求の声が非常に多く、対応をせざるを得ないとの判断がなされた模様だ。
詳細なアップグレード方法については不明だが、Android4.0OSの一部機能の除外によりOS容量を削減することでアップグレードする案などが内部で議論されているとのこと。