「LYPプレミアム」は、LINEヤフーが提供する有料会員サービスです。以前は「Yahoo!プレミアム」というサービス名称で提供されていましたが、2023年11月末にLYPプレミアムへと刷新されました。
LINEで会員限定機能を利用できるようになるほか、Yahoo!ショッピング・Yahoo!トラベルのポイント付与率アップやPayPayクーポンなど多彩な特典を受けられます。LYPプレミアムには他のサブスクと同様に無料お試し期間が設けられており、実際に使ってみて自分に合うサービスかどうかを判断できます。無料期間中に解約すれば料金は発生しません。
本記事では、LYPプレミアムの最大2カ月の無料期間に登録する方法や注意点などを解説。入会時にPayPayポイントなどがもらえるキャンペーン情報についてもまとめています。
最大2カ月無料、5000円相当の特典ももらえる
PayPayポイントを貯めるならPayPayカードでの決済がおすすめです。料金の支払いをPayPayカードで決済すると、PayPayポイントが1〜1.5%付与されます(PayPayステップの条件達成で翌月に1.5%)。PayPayの支払いで利用した場合も同様です。
PayPayカードはPayPayで決済した際にPayPayポイントがもらえる唯一のクレジットカードであり、PayPay残高にチャージ可能な唯一のクレジットカードです。
LYPプレミアムが無料になる条件

LYPプレミアム(旧Yahoo!プレミアム)は、所定の条件を満たすと月額508円の利用料金が無料となります。
専用ページまたはLINE・Yahoo!ショッピングアプリから加入したユーザーには、初回登録時より最大2カ月間の無料期間が適用されます。
ソフトバンク・ワイモバイルユーザーおよびPayPayカードゴールドユーザーについては、条件を満たし続けている限り無料期間は継続されます。
公式サイトまたはアプリからの登録で最大2カ月無料
LYPプレミアムには公式サイトまたはLINE・Yahoo!ショッピングアプリから新規登録できます。公式サイトから登録すると最大2カ月、アプリから登録すると1カ月の無料期間が適用されます(1人につき1回限り)。無料期間中に解約すれば月額料金は発生しません。
また、LYPプレミアムに初めて登録すると、合計5000円相当のPayPayポイントをもらえます。
公式サイト・アプリのどちらから登録しても利用できる会員特典は同じです。ただし、登録方法によって料金・支払い方法・入会特典・無料期間の仕組みなどが異なります。
公式サイトから登録 | LINE・Yahoo!ショッピングアプリから登録 | |
---|---|---|
料金 | 月額508円 | 月額650円 |
支払い方法 | Yahoo!ウォレット(クレジットカード・PayPay銀行・楽天銀行) | App Store決済(iOS版)またはGoogle Play決済(Android版) |
入会特典 |
|
|
無料期間の仕組み | 登録日にかかわらず、登録日の翌月末日まで | 登録日から1カ月後の同日まで |
特に、LYPプレミアムの公式サイトから登録すれば月額508円ですが、LINE・Yahoo!ショッピングアプリから登録すると月額650円と割高になる点に注意しましょう。利用できる会員特典は同じにもかかわらず、月142円もの差があります。
どうしてもApp Store決済またはGoogle Play決済で支払いたいという人でなければ、公式サイトから登録するのがおすすめです(無料期間についての詳細は後述)。
最大2カ月無料
ソフトバンク・ワイモバイルユーザーは無料で使える

ソフトバンクまたはワイモバイルの回線を契約していると、LYPプレミアムを永年無料で利用できます(なお、公式サイトまたはアプリからの初回登録時に付与される、5000円相当の特典はもらえません)。
対象となる契約プランには条件があります。基本的にほとんどのスマホ・タブレット向けプランが対象となっていますが、稀に対象外となるケースもあるため確認しておきましょう。
加えて利用前の設定も必要です。ソフトバンクであれば契約している電話番号と紐付けられたYahoo! JAPAN IDに「スマートログイン設定」をおこなってください。ワイモバイルユーザーの場合、所定の初期登録をおこないましょう。
ソフトバンクユーザー | ワイモバイルユーザー | |
---|---|---|
対象のプラン | 個人契約向けのプランすべて(法人契約向けのプランは対象外) |
以下のいずれかのプラン(ケータイプランSS、Pocket WiFiの全プランは対象外)。
|
事前に必要な設定 | スマートログイン | ワイモバイルスマホの初期設定 |
【ソフトバンク】「スマートログイン設定」とは
「スマートログイン設定」とは、スマートログイン対応のID(Yahoo! JAPAN IDなど)で登録している各種サービスに自動ログインできる機能です。たとえば、Yahoo! JAPAN IDにスマートログイン設定をすると、Yahoo! JAPANの提供するサービス利用時にログイン手続きが不要になります。
具体的な設定方法は下記ページを参照してください。
公式サイトよりも詳細な手順は以下の記事に載せています。
【ワイモバイル】サービス初期登録が必要
ワイモバイルユーザーがLYPプレミアム特典を利用するには、「My Y!mobile」にてサービス初期登録が必要です。Yahoo! JAPAN IDでMy Y!mobileにログイン後、電話番号の登録やSMS認証などをおこないます。
具体的な設定方法は下記ページを参照してください。
PayPayカード ゴールドを発行すれば無料で使える

PayPayカードのゴールドカード「PayPayカード ゴールド」を発行すると、特典としてLYPプレミアムの利用料金が無料となります(なお、公式サイトまたはアプリからの初回登録時に付与される、5000円相当の特典はもらえません)。
1万1000円(税込)の年会費が発生しますが、LYPプレミアムに加え、通常のPayPayカードにはない豊富な特典を利用できます。



年会費 |
11,000
|
---|---|
還元率 |
1.50% ~ 2.00%
200円(税込)ごとに最大2%のポイント
|
ポイント |
PayPayポイント
|
ウォレット |
Apple Pay
Google Pay
|
QUICPay
| |
申込条件 |
日本国内在住で満18歳以上(高校生不可)、本人または配偶者に安定した継続収入がある、有効なYahoo! JAPAN IDを保有している、本人認証が可能な携帯電話を持っている
|
審査/発行 |
最短2分審査
/
最短7分発行(申込5分・審査2分)
|
支払い |
毎月末日締め 翌月27日引落 |
ポイントの基本還元率が1.5%。PayPayステップ達成で最大2%までアップ
ソフトバンク、ワイモバイルのユーザーなら、スマホ通信料等の支払いでポイント最大10%還元
Yahoo!ショッピング・LOHACOの買い物で最大7%付与
LYPプレミアム(月額508円)が無料で付いてくる
LYPプレミアムに無料で登録する手順
実際にLYPプレミアムの無料期間に登録する方法を解説します。
LINE・Yahoo!ショッピングアプリではなく公式サイトから登録したほうが月額料金が142円安くなるため、今回はLYPプレミアムの公式サイト(登録ページ)から加入する手順を紹介しています。
LYPプレミアム公式サイトにアクセスして登録ボタンを押す
Yahoo! JAPAN IDでログインする
Yahoo! JAPAN IDでログイン
Yahoo! JAPAN IDでログインします。Yahoo! JAPAN IDを持っていなければ[IDを新しく取得する]をタップして新規登録しましょう。
必要に応じてYahoo! JAPAN IDとLINEアカウントを連携する
[LINEアプリでログイン]をタップ
[連携する]をタップ
Yahoo! JAPAN IDとLINEアカウントを連携していなければ、LINEアカウントのログイン画面が表示されます。
[LINEアプリでログイン]をタップしてLINEアプリを起動させたら、[連携する]をタップします。
[サービスへ戻る]を選択
アカウントの連携が完了したら、[サービスへ戻る]を選択します。
Yahoo!ウォレットに氏名や支払い情報などを登録する
Yahoo!ウォレットに氏名や住所、支払い情報を登録する
入力が完了したら[登録]をタップ
Yahoo!ウォレットに氏名や住所、支払い情報を入力し、[登録]をタップ。
次の画面で登録内容を確認し[会員登録する]を押せば、LYPプレミアムの入会は完了です。
最大2カ月無料
LYPプレミアムに登録する時の注意点
LYPプレミアムに登録する際の注意点を紹介します。登録を検討している人は下記の点に留意したうえで登録してください。
最大2カ月の無料体験は1人1回限り
LYPプレミアムには最大2カ月の無料期間があります。しかし、無料体験期間が適用されるのは1人1回限りです。一度解約した場合、再登録しても無料期間は適用されません。
登録日と無料期間の終了日に注意

公式サイトで月末に入会すると無料期間が短くなってしまう
公式サイトからLYPプレミアムに登録した場合の無料期間は最大2カ月間です。
この「最大2カ月間」というのは、月初め(1日)に登録した場合の期間を指しており、登録日によっては無料期間が2カ月よりも短くなります。たとえば、登録日が4月1日でも4月30日でも無料期間の終了日はどちらも5月31日までと変わりませんが、4月30日に登録すると無料期間は1カ月+1日と短くなってしまうのです。
LINE・Yahoo!ショッピングアプリから登録すると、無料期間が1カ月と短く、月額料金は650円で公式サイト経由よりも割高となります。アプリ版の注意点を考慮すると、月初に公式サイトから登録するのが最もおすすめです。無料期間の恩恵を最大限受けつつ、有料期間中は月額508円で利用できます。
最大2カ月無料
アプリからの登録だと無料期間が1カ月になる

LINEやYahoo!ショッピングアプリから登録すると無料期間が1カ月となる
繰り返しになりますが、LINEアプリ・Yahoo!ショッピングアプリから登録すると無料期間が1カ月となってしまいます。
最大2カ月の無料期間を獲得するためにも、公式サイトからの登録がおすすめです。
すべての会員特典を利用するにはLINEアカウントとYahoo! JAPAN IDの連携が必要
LYPプレミアムの特典をすべて利用するには、LINEアカウントとYahoo! JAPAN ID(ヤフーアカウント)の連携が必要です。アカウント連携が完了していないと、特典の一部しか利用できません。
LYPプレミアムの特典は、1500万種類以上のLINEスタンプが使い放題になったり会員限定のLINEフォントが使えるようになったりするなどの「LINE特典」と、Yahoo!ショッピングのPayPayポイント付与率がアップするなどの「ヤフー特典」に大別されます。
アカウント連携の状態は、LYPプレミアムへの加入経路によって異なります。下記の図を参照してください。

LYPプレミアムの加入経路と利用できる特典
LYPプレミアムのウェブサイトから加入したユーザーは、登録時にYahoo! JAPAN IDとLINEアカウントの連携が必須のため心配はいりません。LINE・ヤフー特典を両方利用できます。
LINEやYahoo!ショッピングアプリから加入したユーザー、旧Yahoo!プレミアムからLYPプレミアムに自動移行したユーザーはYahoo! JAPAN IDとLINEアカウントと連携することですべての特典を利用できるようになります。
自身の加入経路やアカウントの連携状況を確認のうえ、アカウント未連携であれば必ず連携しておきましょう。



LINEアカウントをYahoo! JAPAN IDと連携させるには、まずLINEアプリを開いて「ホーム」タブの設定ボタン
→[account center]に進みます。[アカウント連携する]をタップし、連携するLINEアカウントとYahoo! JAPAN IDを確認。最後に[連携する]をタップすればOKです。
ソフトバンク・ワイモバイルユーザーは解約に条件あり
LYPプレミアムを解約するには、ソフトバンクユーザーは「スマートログイン設定」、ワイモバイルユーザーは「ワイモバイルの電話番号とYahoo! JAPAN IDの連携」を解除する必要があります。
通常の会員登録方法と異なり、「登録解除」ボタンからは登録を解除できないので注意してください。
ソフトバンクおよびワイモバイルの月額基本使用料にはLYPプレミアムの料金も含まれています。LYPプレミアムを解約しても毎月の基本料金が安くなることはありません。ソフトバンク・ワイモバイルユーザーは、特に支障がなければLYPプレミアムを継続利用することをおすすめします。
LYPプレミアムの主な特典
LYPプレミアムに登録すると、LINEの会員限定機能やYahoo!ショッピング・Yahoo!トラベルのPayPayポイント付与率アップなどの特典を受けられます。
1500万種類以上の対象LINEスタンプが使い放題


LYPプレミアム会員は、LINEスタンププレミアムのスタンダードプラン(月額240円)の特典が無料となります。1500万種類以上の対象LINEスタンプが使い放題です。
対象のスタンプは最大5パッケージまで事前ダウンロード可能。ダウンロードしたスタンプはいつでも入れ替え可能です。ダウンロードしていないスタンプでも、予測変換(サジェスト)から選択・送信できます。
最大2カ月無料
LINEアルバムに動画やオリジナル画質の画像をアップロードできる

LINEアルバムに5分以内の動画をアップロードできる

LINEアルバムにオリジナル画質の画像をアップロードできる
LYPプレミアムに加入すると、LINEアルバムに5分以内の動画やオリジナル画質の画像をアップロードできるようになります。
現在、LINEアルバムに動画をアップロードする機能はありませんでしたが、LYPプレミアムの会員特典として5分以内の動画のアップロードが可能に。また、これまではアルバムに投稿した写真は自動的に圧縮される仕様でしたが、LYPプレミアムならオリジナル画質のきれいな写真を保存できるようになります。
最大2カ月無料
LINEの着信音・呼出音にLINE MUSICから好きな楽曲を設定できる

LYPプレミアム会員は、LINE MUSICで配信されている1億曲の楽曲の中から好きな楽曲をLINEアプリの着信音・呼出音に設定できます。着信音・呼出音に設定したい範囲の指定や曲の変更にも対応しています。
LINEアプリの着信音・呼出音に好きな楽曲を設定できる機能は、LINE MUSIC(LINE STORE経由での加入で月額980円)の有料プランに加入した場合でも利用できます。
注意点として、LYPプレミアム会員がLINE MUSICを使えるのは、あくまでも着信音・呼出音の設定のみで、楽曲の聴き放題やLYPプレミアム会員向けのLINE MUSICの月額料金割引といった特典はありません。
最大2カ月無料
LINEアプリで会員限定フォントを設定できる

LYPプレミアム会員は、LINEアプリで会員限定フォントを設定できます。
非会員の場合、選択できるフォントは3種類。LYPプレミアム会員になれば、さらに11種類の会員限定フォントを選択できるようになります。設定したフォントは設定画面やトーク画面などに反映されます。
最大2カ月無料
LINEアプリのアイコンをLYPプレミアム限定デザインに変更できる


LINEアプリのアイコンをLYPプレミアム会員限定のデザインに変更できる
LINEアプリのアップデートにともない、アプリのアイコンを変更できるようになりました。アイコンのデザインは「ベーシック」と「LYPプレミアム会員限定」「コラボ(LYPプレミアム会員限定)」の3種類に分かれており、LYPプレミアム会員は種類の豊富なデザインを楽しめます。
使い方は簡単。LINEアプリのホーム画面から設定ボタン
をタップし、[アプリアイコン]を選ぶとアイコンのデザイン一覧が表示されます。好きなデザインを選択して[適用]を押せば完了です。2025年5月7日からは『ちいかわ』とのコラボデザイン、2025年6月10日からは『マイメロディ』『クロミ』とのコラボデザインも提供開始されました。コラボデザインのアイコンはリリース後90日間の期間限定での提供を予定しています。
LINEのサブプロフィールが登場、友だち単位でプロフィールを切り替えられる

最大3個のプロフィールを作成でき、友だち単位で切り替えられる
LINEの「サブプロフィール」は、LYPプレミアム会員限定で既存のプロフィールとは別に新しくプロフィールを2個作成できる機能です。プロフィールごとに異なるアイコン画像や表示名を設定でき、友だち単位でプロフィールを切り替えられます。
サブプロフィールには、友だち追加済みの相手にしか設定できない、サブプロフィールを設定しても日程調整の画面にはメインプロフィールが表示されるなどの注意点もあります。サブプロフィールの使い方や注意点の詳細は下記の記事で解説しています。
LINEのプレミアムバックアップなら写真や動画なども含めて100GBまで利用できる

プレミアムバックアップなら、メッセージだけでなく写真や動画なども含めて100GBまでバックアップできる
LYPプレミアム会員は、LINEの「プレミアムバックアップ」という新機能を使えます。
すべてのLINEユーザーに提供されている既存のバックアップ機能は、トーク履歴のなかでもテキストメッセージしかバックアップできませんでした。「かんたん引き継ぎQRコード」を使えば、テキストメッセージだけでなく、写真、動画、ファイル、ボイスメッセージも引き継げますが、引き継げるトーク履歴は過去14日間に限られます。
この点、プレミアムバックアップなら、日数の縛りなくトーク履歴(テキストメッセージ・写真・動画・ファイル・ボイスメッセージ)を引き継ぐことができ、iPhone・Androidスマホ間のLINEデータ移行にも対応しています。
また、これまでバックアップの容量は、ユーザーが利用するクラウドストレージに依存していましたが、LINEのストレージで100GBまで使えるようになりました。
プレミアムバックアップ | 標準バックアップ | |
---|---|---|
バックアップできるデータ | トーク履歴(テキストメッセージ、写真、動画、ファイル、ボイスメッセージ) |
トーク履歴(テキストメッセージのみ) |
データ移行 | iPhone・Androidスマホ間でも可能 | iPhone・Androidスマホ間は不可(※) |
ストレージ | LINEのストレージを100GBまで利用できる | 利用中のクラウドストレージに依存(iCloudは無料で5GB、Google ドライブは無料で15GBまで利用できる) |
バックアップ頻度 | 自動でリアルタイム(初回のみ手動でバックアップが必要) | 手動または自動(1日1回~) |
※:OSの種類にかかわらず、「かんたん引き継ぎQRコード」を使えば、過去14日間のトーク履歴(テキストメッセージ、写真、動画、ファイル、ボイスメッセージ)を引き継ぎできる
【新機能】LINE AIやトークサジェストを1日10回まで利用できる

LINE AIでは質問や画像分析の依頼などができる

メッセージ入力欄の「AI」アイコンをタップするとサジェストが表示される

トーク内容に関連することをLINE AIに聞ける
2025年9月10日より、LYPプレミアム会員はLINE AIおよびLINE AI トークサジェストを1日10回まで利用できるようになっています(通常ユーザーは1日3回まで)。
LINE AIは、生成AIに質問や画像分析の依頼を送れる機能。条件を入力すれば画像生成も指示できます。LINE AI トークサジェストは、トークを分析して返信内容や適切なLINEスタンプを提案してくれます。口調を変換したり、トーク内容についてLINE AIで調べたりすることも可能です。
LINE AIおよびLINE AI トークサジェストは、LINEアプリのバージョン15.14.0以降で利用できます。また、あらかじめLINEの設定メニューから「情報利用に関するポリシーへの同意」をオンにする必要があります。
Yahoo!ショッピングのPayPayポイント付与率が2%アップ

LYPプレミアム会員は、Yahoo!ショッピングでのPayPayポイント(期間限定)付与率が2%アップ。Yahoo!ショッピングにおける基本付与率は、ストアポイントおよび対象の支払いによる特典、「毎日もらえる」特典を合計して5%。これにLYPプレミアムによる2%が加算され、PayPayポイント(期間限定)の付与率は合計最大7%となります。
Yahoo!ショッピング内で展開されているLOHACOやZOZOTOWN Yahoo!店などでも会員特典が適用されます。現在、ZOZOTOWN Yahoo!店では最大10%キャンペーンも開催しています。条件を達成したLYPプレミアム会員は最大17%のPayPayポイント(期間限定)が付与されるため大変お得です。
特典のPayPayポイント(期間限定)は、LINEアカウントとYahoo! JAPAN IDを連携済みのユーザーに対してのみ付与され、未連携のユーザーは対象外となってしまいます。会員特典を獲得できるように、LINEアカウントとYahoo! JAPAN IDの連携を早めに済ませておくのが賢明です。

Yahoo! JAPANの「ポイントセンター」で期間限定ポイントを確認できる
2025年2月1日以降、Yahoo!ショッピングのキャンペーン(LYPプレミアム会員向け含む)や買い物で付与されるPayPayポイント・ヤフーショッピング商品券は「PayPayポイント(期間限定)」に変更されました。
PayPayポイント(期間限定)の有効期限は最短30日、最長180日です。期間限定ポイントの保有数や有効期限は、Yahoo! JAPANの「ポイントセンター」で確認できます。Yahoo!ショッピングのマイページからも「ポイントセンター」にアクセス可能です。
PayPayポイント(期間限定)は、Yahoo!ショッピング・LOHACO・Yahoo!オークション・Yahoo!フリマなどで利用できます。


ほかにもLYPプレミアム会員は、Yahoo!ショッピングの一部商品が10%以上割引される「LYPプレミアム会員特価」を利用できます。対象商品は、日用品や食品、衣類、家電など。
最大2カ月無料
日曜日はYahoo!ショッピングがお得、LYPプレミアム会員限定クーポンも配布

LYPプレミアム会員は、日曜日にYahoo!ショッピングで買い物するとPayPayポイント(期間限定)が+5%付与される「LYPプレミアム会員なら日曜+5%」キャンペーン(プレミアムな日曜日)を利用できます。さらにLYPプレミアム会員特典の付与率7%アップとあわせると、Yahoo!ショッピングでのポイント付与率は12%となります。
LYPプレミアム会員なら日曜+5%キャンペーンは不定期の開催となっており、2025年10月は、10月12日(日)、19日(日)に開催。同日には対象商品が5%オフになる会員限定クーポンも配布されます。10月は上記のキャンペーン開催日に加えて、26日(日)も対象です。
Yahoo!オークション出品時の会員限定機能が充実、クーポンも使える

インターネットオークションサービスの「Yahoo!オークション」(「ヤフオク!」より名称変更)において、LYPプレミアム会員はあらゆる面で優遇されます。
たとえば、車やオートバイといった特定のカテゴリに出品できるようになったり、自動再出品の設定ができたりとさまざまな恩恵を受けられます。Yahoo!オークションのユーザーなら、加入しておくと何かと便利です。

また、毎週土曜日・日曜日(祝日の月曜日も含む)には、Yahoo!オークションの落札・購入時(PayPay決済)に使える10%OFFクーポン(割引上限額は500円まで)がLYPプレミアム会員限定で配布されます。
現在、LYPプレミアム初回登録の特典として、Yahoo!オークションで使える1000円OFFクーポンをもらえるキャンペーンが実施されています。獲得したクーポンは1500円以上の落札時に使用できます。クーポンの配布枚数は以下の通り。
- 2025年8月20日(水)15時から10月8日(水)14時59分の期間中:先着10万枚
- 2025年10月8日(水)15時から11月26日(水)14時59分の期間中:先着10万枚
- 2025年11月26日(水)15時から2026年1月14日(水)14時59分の期間中:先着10万枚
クーポンを獲得するには、LYPプレミアムの専用ページから会員登録する必要があります。なお、枚数の上限に達し次第、クーポンの配布は終了となります。
Yahoo!トラベルの宿泊や航空券+宿泊予約がお得

LYPプレミアム会員は、Yahoo!トラベルの宿泊、ヤフーパック(宿泊+航空券)の予約をすると5%のPayPayポイントが付与されます。PayPayポイントは、予約時に獲得予定ポイントを利用できる「ポイント即時割引」「いまスグ利用」にも適用可能です。
ただし、対象のプランをオンラインカード決済で予約した場合のみ適用されます。
会員限定のPayPayクーポンが発行される

LYPプレミアム会員になると、会員限定のPayPayクーポンがもらえます。LYPプレミアム会員限定クーポンを対象の店舗で利用すると、PayPay決済で最大5%相当のPayPayポイントが付与されます。
コンビニやカフェ、飲食店など幅広い店舗で利用できるため、購入品が決まっている場合はクーポンがある店を探すのがおすすめです。
出前館の送料が期間限定で無料に

2025年10月1日より、LYPプレミアムの会員特典に出前館の特典が加わりました。LYPプレミアム会員は出前館で対象期間中に2000円以上の注文をすると送料が無料となります。キャンペーン期間は下記のとおり。
- 第1弾:2025年10月1日〜10月31日
- 第2弾:2025年11月1日〜11月30日
キャンペーン期間中に2000円以上注文すれば、何度でも送料無料となります。特典を利用する場合、特設ページにアクセスして出前館IDとLYPプレミアム会員のIDを連携。送料無料クーポンを獲得のうえクーポンを使って注文するから注文をおこないましょう。
Yahoo!かんたんバックアップの容量が無制限

Yahoo!かんたんバックアップは、アプリを開くだけで連絡先・画像・動画をバックアップできるサービス。突然の故障・水没などの非常事態に備えられるほか、端末内のデータを整理して空き容量を確保する際にも役立ちます。
一般ユーザーのバックアップ容量は5GBですが、LYPプレミアムに加入していると容量が無制限になります。
最大2カ月無料