「iOS 10」発表、知っておくべき10の新機能と変更点

Image:Apple

米アップルは現地時間2016年6月13日、開発者会議「WWDC2016」のキーノートでiOSの最新バージョンとなる「iOS 10」を発表しました。

iOS 10における大きな変化は、一部の純正機能・アプリを開発者へ開放したことです。特にSiriをサードパーティ製アプリから利用できるようになった点が注目されます。

デベロッパー向けプレビュー版は本日から提供開始。パブリックベータ版の提供は7月、一般公開は例年どおりの今秋を予定しています。

ここではiOS 10の新機能や変更点などを、アップルの発表に即して10個に分けて紹介します。

ユーザーエクスペリエンスの改善

iOS 10 ユーザーエクスペリエンスの改善

まず、個別の機能というよりは、ユーザーエクスペリエンス全体に関わる部分の改善からキーノートの発表が始まりました。ロック画面の再設計とリッチな通知機能、アプリとの連携強化、3D Touchの拡張です。

具体的には、iPhoneを持ちあげるだけでロック画面が表示されて通知を確認できるようになったり(Raise to wake)、その通知は3D Touch機能によってすぐに詳細確認や返信、通知をプッシュしてきたアプリの機能を利用できたりします。通知を一括で消去できるようにもなりました。また、アプリアイコンを強押しして起動するクイックアクションには、メニューのほかにApple Watchライクな簡易情報の表示が追加されました。

iOS 10 ユーザーエクスペリエンスの改善

通知センターやコントロールセンター、ウィジェットなどのデザインも丸みを帯びたウィンドウタイプに変更されました。コントロールセンターが横スワイプ可能になっており、2ページ目にはミュージックが独立して表示されるようになています。従来、ミュージックはコントロールセンターに組み込まれていました。

iOS 10 ユーザーエクスペリエンスの改善

Siriをサードパーティに開放

iOS 10 Siriをサードパーティに開放

Siriが開発者に開放されました。これによりSiriから対応したサードパーティ製アプリを利用できるようになります。

QuickTypeの進化

iOS 10 QuickTypeの進化

キーボードのQuickType機能が進化を遂げ、文脈によって予測された情報を入力補完してくれます。たとえば「自分の電話番号は」と入力すれば自分の番号を予測変換に表示するといった具合です。電話アプリやカレンダーアプリなどと連携して入力候補を表示します。

ほかにもキーボードを変更せずに2つの言語を入力できるマルチリンガルタイピング機能が導入されました。

写真アプリに顔認識やアルバム自動作成機能

iOS 10 写真アプリに顔認識やアルバム自動作成機能

写真アプリも大きく変わります。「Googleフォト」を強く意識していることが見て取れる機能が登場します。

まず、顔やオブジェクト、シーンの認識によって、自動的に被写体を分類する機能が搭載されました。つまり、人の名前や場所、状況などのキーワードで写真を検索できるわけです。この分野で先行するGoogleやFacebookを追いかける形になります。

Memoriesと呼ばれるアルバム自動作成機能も追加されました。人や場所、日時などの要素で写真・動画をまとめてくれるようです。関連するMemoriesなども表示されます。

BGMと長さを選べる動画クリップの自動生成機能も新登場となりますが、これもどこかで見たことがある気がします。

iOS 10 写真アプリに顔認識やアルバム自動作成機能

マップアプリも刷新、開発者に開放

iOS 10 マップアプリも刷新、開発者に開放

マップアプリも刷新されました。

マップアプリがユーザーの行動を事前予測し、行き先や所要時間などを提示してくれます。ナビゲーション中のルート周辺検索も可能になっています。

マップも開発者に開放されたので、マップアプリを離れずにレストラン予約やタクシー配車などを利用できます。

iOS 10 マップアプリも刷新、開発者に開放

ミュージックアプリ(Apple Music)のデザイン刷新

iOS 10 ミュージックアプリ(Apple Music)のデザイン刷新

噂されていたとおり、ミュージックアプリ(Apple Music)のデザインが刷新されました。よりシンプルに直感的になりました。

便利になったのは歌詞表示機能の搭載です。同様の機能を提供しているサードパーティは厳しい立場に追い込まれるかもしれません。

アプリ下部のタブが変更されており、ソーシャル機能のConnectがタブから消滅しました(サービス自体は生き残っているようです)。

Apple Musicの定期購読ユーザーは1500万人に到達したそうです。

iOS 10 ミュージックアプリ(Apple Music)のデザイン刷新

ニュースアプリのデザイン変更

iOS 10 ニュースアプリのデザイン変更

月間6000万アクティブユーザーを抱えるニュースアプリもデザインを変更しました。

定期購読機能や速報通知機能も登場しています。

HomeKitがHomeアプリに

iOS 10 HomeKitがHomeアプリに

HomeKitがHomeアプリとしてホーム画面に追加されます。スマートホームのハブアプリとして、さまざまなスマートデバイスを操作できます。

電話アプリで自動書き起こしが可能に

iOS 10 電話アプリで自動書き起こしが可能に

電話アプリが留守番電話を自動でテキストに書き起こしてくれるようになります。迷惑電話の検出も可能に。

また、無料通話アプリなどのサードパーティ製アプリにVoIP APIが提供されます。

メッセージアプリに多数の新機能、多彩な表現が可能に

iOS 10 メッセージアプリに多数の新機能、多彩な表現が可能に

メッセージアプリにおける表現方法が多彩かつ動的になりました。

メッセージバブル(メッセージの枠)が大きく揺れ動いたり、ささやくように現れたりと、数種類のバブルエフェクトを適用できるようになりました。インパクトを与える効果として、全画面にエフェクトをかけることも可能です。また、手書きメッセージを送信可能になり、いま手元のペンで書いている文字を見ているかのように時間をかけて描画されていきます。文字や写真が滲んでいる状態のメッセージバブルをスワイプすれば表示できるInvisible ink機能も利用できるようになりました。

iOS 10 メッセージアプリに多数の新機能、多彩な表現が可能に

絵文字は3倍の大きさで送れるようになったほか、入力したテキストのなかで絵文字に変換できる文字がハイライトされ、それをタップすれば絵文字に変換される機能が導入されました。

iOS 10 メッセージアプリに多数の新機能、多彩な表現が可能に

写真や動画を画面遷移せずに撮影可能になり、それらを加工して送信することもできます。

送信できるのは、もはやテキストや写真だけではありません。LINEのようなSticker(スタンプ)を送ったり、Apple Musicの音楽を添付できるようになりました。スタンプは、さまざまな位置に自由に配置・送信できます。

iOS 10 メッセージアプリに多数の新機能、多彩な表現が可能に

手軽に相手のメッセージに返信できるTapback機能も登場。6種類のアイコンで相手のメッセージに簡易的に返信できます。

iOS 10 メッセージアプリに多数の新機能、多彩な表現が可能に

メッセージアプリが開発者に開放された点も要注目。メッセージアプリ内からサードパーティ製アプリを直接開くことができ、写真を加工したり、支払いをおこなったりできます。

iOS 10にアップデート可能な端末

iOS10 アップデート

iOS 10にアップデート可能な端末も発表されました。iOS 9までのアップデートに対応したiPhone 4Sは、対象外です。

  • iPhone 5/5c/5s
  • iPhone SE
  • iPhone 6/6 Plus/6s/6s Plus/
  • 第4世代 iPad
  • iPad Air
  • iPad Air 2
  • iPad Pro
  • iPad mini 2
  • iPad mini 3
  • iPad mini 4
  • 第6世代 iPod touch

iOS 10ではアップル純正の標準アプリが削除可能に 対象は23アプリ

アプリ「WWDC」をダウンロード
WWDC