インスタグラム「今日の感謝」とは? スタンプの使い方などを解説

【インスタグラム】ストーリーの「今日の感謝」とは? みんなでありがとうを伝えよう

インスタグラムのストーリーで「おうち時間」に続き、「今日の感謝(Thank You Hour)」スタンプが登場しました。「今日の感謝」は、日々のありがとうの気持ちをストーリーでシェアすることを目的として提供されています。

世界で新型コロナウイルスが蔓延する中、奮闘する医療従事者らに向けて感謝の気持ちを伝えようと、一斉に拍手を送ったり口笛を響かせたりする動きが広まっています。インスタグラムでも、自分を支えてくれる人へ向けた「ありがとう」の気持ちをみんなで共有し、「今日の感謝」の輪を広げようということでしょう。

今日の感謝スタンプの使い方

「今日の感謝」スタンプの主な機能は以下のとおりです。

  • ストーリーに投稿する写真や動画に「今日の感謝」スタンプが付けられる
  • フォロー中アカウントの「今日の感謝」スタンプが付いたストーリー投稿が毎日19時からの1時間、ホーム画面上に「今日の感謝」ストーリーズ(リング)として一箇所にまとめて表示される

今日の感謝スタンプを用いた投稿の作成方法などについて簡単に紹介します。

今日の感謝スタンプ今日の感謝スタンプ

ストーリー作成画面で、写真や動画などを選択/撮影したあとに、画面を上スワイプしてスタンプメニューを表示させます。

スタンプ一覧の中に「今日の感謝」スタンプがあるので、タップして好きな位置に貼り付け、サイズを調整してください。

今日の感謝スタンプ今日の感謝スタンプ

「今日の感謝」スタンプは、作成時にタップすると別のデザインでも投稿できるようになります。「ありがとう」や拍手アイコンだけなど、「今日の感謝」と合わせると3種類のデザインが用意されています。

今日の感謝スタンプ今日の感謝スタンプ

フォロー中アカウントが投稿した「今日の感謝」スタンプ付きストーリーは、毎日午後7時から1時間、ホーム画面のストーリートレイ上に「今日の感謝」ストーリーズ(リング)としてまとめて表示されます。

EDITED BY
BOTAN