Instagramは米国時間3月20日、配信したライブ動画を端末内に保存できる機能をリリースしたと発表しました。すでにバージョン10.12以上のiOS/Androidアプリで利用可能になっています。
インスタグラム、日本でもライブ動画の配信が可能に(2017年1月18日)
ライブ動画を保存するには、ライブ動画を配信後に画面右上に表示される[保存する]をタップするだけ。その後、[完了]をタップして、ライブ配信機能を終了させます。
保存したライブ動画は、端末内の画像ギャラリーなどに保存されています(例:iPhoneであれば「すべての写真」や「ビデオ」の項目などで閲覧可能)。Instagramアプリ内では保存した動画にアクセスすることはできません。
保存できるのは自分が配信した動画のみ。他のユーザーが配信したライブ動画は保存できません。また、ライブ配信中に付けられたコメントやハート、視聴者数などは保存できない点に注意が必要です。
SOURCE