インスタグラムの相互フォローを確認する方法 一括チェックできるアプリも紹介
インスタグラムにおいて、フォロー中の相手からフォローバックしてもらえているか、いわゆる「相互フォロー」状態にあるのかは、気になるものです。
そこで本記事では、Instagramの相互フォローを確認する方法を解説します。ひと目で相互フォローのチェックができる便利なアプリや、注意点も紹介しているので参考にしてください。
方法1:インスタグラム上で相互フォローを確認する
インスタグラム上でも、相互フォローの確認は可能です。
ただ、この方法では一人ひとりのプロフィールを表示させなくてはならず、かなり手間がかかってしまうのが難点。一括で全アカウントのフォロバをチェックしたいなら、アプリを利用するほかありません。
インスタ上で個別にフォローされているかを確認するには、まずその相手のプロフィール画面を表示します。
画面右上の[フォロー中]をタップし、フォロー中アカウントリストで自分が一番上に表示されていれば相手にフォローされている状態です。
自分が一番上に表示されていなければ、フォローされていない、もしくはフォローを外された状態といえます。
方法2:相互フォローをチェックできる専用アプリを使う
専用のアプリやツールを使えば、相互フォロー状態などを一目で確認できるので大変便利です。ただ、これらを利用するときには、アカウントが乗っ取られるリスクがあることを留意しておかなければなりません。
アプリ内でユーザーネームやパスワードを入力してログインする必要がある
分析アプリを使う際は、ユーザーネームやパスワード等を入力してインスタグラムアカウントと連携させる場合がほとんど。もし利用しているサービスにトラブルがあった場合には、パスワード等の情報が漏洩してしまい、アカウントの乗っ取りに繋がる可能性があるのです。
このような安全面のリスクがあることを承知したうえで、なお使いたい場合に限り、以下のアプリをインストールしてみてください。
インスタボード(Android向け)
インスタボードは、相互フォローチェックができるAndroid向けアプリです。フォロワーチェックなどの基本機能は無料で使えます。
ただし、エンゲージメント分析やグラフ表示をおこなう場合は、年額3400円の利用料が必要となります。高額になるので、誤って課金されないように注意しましょう。
アプリを起動し「WELCOME」画面が表示されたら、Instagramのアイコンをタップ。ちなみに、TwitterアイコンをタップするとTwitterの相互フォローチェックがおこなえます。
インスタのログイン画面が表示されるので、アカウント情報を入力してログインします。
トップ画面の[基本分析]ボタンをタップし、展開したメニューの中から[フォローバックされていない]を選択してください。
フォローバックされていない(相互フォローしていない)ユーザーが一覧で確認できます。
他にも、相互フォローをしているユーザーや、直近でフォロー解除されたユーザー、ニューフォロワーなどの情報も無料でチェックできるようになっています。
Analyzer Plus(iOS向け)
「Analyzer Plus」は、フォローバックの状況を一目でチェックできるiOS向けアプリです。相互フォロー状態ではないアカウントを洗い出すだけなら、無料のままで十分です。
ただし、エンゲージメント分析などは有料機能になっており、使う場合は年額2500円〜の利用料が発生するので注意しましょう。
アプリを起動するとInstagramのログイン画面が表示されるので、アカウント情報を入力してログインします。
トップ画面を開いたら[フォローバックされていません]をタップ。ここから、フォローされていない・外されているアカウントをひと目で確認できます。
「フォローバックしていません」「獲得フォロワー」「インスタストーカー」などの項目も無料で確認できるので、気になる場合はチェックしてみてください。
フォロワーの増減をグラフ表示してくれたりと、無料で使える分析機能もあります。

検証したInstagramのバージョン:iOS版158.0.0.27.120、Android版157.0.0.37.120