インスタで自分のフォロワー以外からのDMを受信しないようにする方法はありますか?
インスタグラムで営業やスカウト、見知らぬ外国ユーザーなどからDMが届くことがあります。フォロワー以外の知らない人からDMを受信したくない場合、どのような方法があるのでしょうか。
DMの設定でフォロワー以外からのメッセージを受信拒否できます。
Instagramアプリのプライバシー設定において、フォロワー以外のユーザーからのDMを拒否することが可能です。


まずは、プロフィール画面右上のメニューボタン
から[設定]→[プライバシー設定]へと進み、[メッセージ]をタップします。続いて「メッセージコントロール」画面で、[そのほかのInstagram利用者]を選択してください。

次の画面で[リクエストを受信しない]を選択すればOK。フォロワー以外のユーザーからDM(リクエスト)を受信しないようになります。
グループへ勝手に追加してくるユーザーも制限できる


メッセージコントロール内にある「グループチャット」では、フォロワー以外のユーザーから勝手にグループDMへ追加されないようにする設定も可能です。
グループチャットの項目で[グループにあなたを追加できる人]をタップし、「Instagramでフォロー中の人のみ」を選択してください。これで、覚えのないグループなどに勝手に追加されて不快なメッセージを受信するような事態を避けられるでしょう。
検証バージョン
Instagram
iOS
257.0
Instagram
Android
253.0
EDITED BY
BOTAN