『ハリー・ポッター』のオーディオブックはAudibleで配信中、無料で聴く方法を解説

Audibleで独占配信中
ハリー・ポッター audible

オーディオブック版『ハリー・ポッター』は、Amazonが運営するオーディオブック配信サービス「Audible(オーディブル)」で配信中です。本記事では、オーディオブック版『ハリー・ポッター』の魅力や、シリーズ全巻を無料で聴く方法について解説します。

2025年10月14日までは、Audibleのプレミアムプランが登録から2カ月間無料になるキャンペーンを実施しています(30日間の無料体験も実施中)。オーディブルをお得に試せる絶好の機会です。

目次

Audible版『ハリー・ポッター』とは?

ハリー・ポッター 作品

Audibleでは、『ハリー・ポッター』シリーズ全7作品(日本語翻訳版・英語オリジナル版)に加えて、シリーズ全巻が1つになった『コンプリートコレクション』、副読本『幻の動物とその生息地』が配信されています。

Audibleで配信されている、オーディオブック版『ハリー・ポッター』シリーズ

日本語翻訳版の1〜7巻の朗読は、俳優・風間杜夫が担当。深みのある声と一人でキャラクターの声を使い分ける巧みな演技力が、Audibleの各作品レビューで高く評価されています。実際に筆者が聴いてみたところ、風間杜夫の柔らかい声やリズムが心地よく感じました。落ち着いたトーンで安心感があり、自然と物語に入り込めます。

英語オリジナル版の1〜7巻は、英俳優でコメディアンやジャーナリストとしても活躍するスティーヴン・フライが朗読を担当。ユーモアや抑揚を交えて、原作の世界観を豊かに表現しています。実際に聴いてみると、発音が聴き取りやすく、英語学習のリスニング教材としても実用的な印象を受けます。翻訳を介さないことで原作特有のニュアンスやユーモアを味わえるのも大きな魅力で、学習と娯楽を兼ね備えた価値を感じます。

さらに『ハリー・ポッター』シリーズのファンなら見逃せないのが、ホグワーツ魔法魔術学校の指定教科書『幻の動物とその生息地』です。映画『ファンタスティック・ビースト』の主人公であり、設定上の著者「ニュート・スキャマンダー」の前書きと、6種類の魔法動物の解説を収録。朗読は、ニュートの吹き替えを担当した声優・宮野真守が担当しています。

2025年11月、フルキャストによるオーディオブックも配信予定
ハリー・ポッター フルキャスト版

Audibleは、2025年11月より「フルキャスト」版オーディオブック『ハリー・ポッター』を独占配信することを発表しました。200名以上の声優・俳優が全登場人物に声をあてる大規模な作品で、ドルビーアトモスによる高品質なサウンドデザインも採用。従来の朗読版とは異なる、ドラマ仕立てのような演出が期待されています。

配信開始は2025年11月4日以降を予定。すでにAmazon上では商品ページが公開されており、単品購入での予約受付もスタートしています。

オーディオブック版『ハリー・ポッター』の再生時間は?

ハリー・ポッター オーディオブック 時間
ハリー・ポッター オーディオブック 時間

Audible『ハリー・ポッターと賢者の石(日本語翻訳版)』の再生画面

Audibleの『ハリー・ポッター』シリーズ全7巻(日本語翻訳版)の合計再生時間は190時間4分です。全7巻がまとまった「ハリー・ポッターシリーズ 全7巻 コンプリートコレクション」の再生時間は184時間11分となっています。

ハリー・ポッター 章の時間

『ハリー・ポッター』全7巻は、各巻の最後に次巻の第1章が入っているので、コンプリートコレクションよりも合計の再生時間が長くなっています。また、余白の処理も異なるため、各章で再生時間に差が出ています。

なお、英語オリジナル版の合計再生時間は124時間59分です。

  再生時間
ハリー・ポッターと賢者の石(日本語翻訳版) 12時間44分
ハリー・ポッターと秘密の部屋(日本語翻訳版) 14時間50分
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(日本語翻訳版) 19時間
ハリー・ポッターと炎のゴブレット(日本語翻訳版) 32時間3分
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(日本語翻訳版) 43時間51分
ハリー・ポッターと謎のプリンス(日本語翻訳版) 32時間3分
ハリー・ポッターと死の秘宝(日本語版) 35時間33分
(全7巻)ハリー・ポッターシリーズ 全7巻 コンプリートコレクション 184時間11分
(副読本)幻の動物とその生息地 2時間52分
Harry Potter and the Philosopher's Stone, Book 1(ハリー・ポッターと賢者の石 英語オリジナル版) 8時間25分
Harry Potter and the Chamber of Secrets, Book 2(ハリー・ポッターと秘密の部屋 英語オリジナル版) 9時間43分
Harry Potter and the Prisoner of Azkaban, Book 3(ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 英語オリジナル版) 12時間3分
Harry Potter and the Goblet of Fire, Book 4 (ハリー・ポッターと炎のゴブレット 英語オリジナル版) 20時間54分
Harry Potter and the Order of the Phoenix, Book 5(ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 英語オリジナル版) 29時間1分
Harry Potter and the Goblet of Fire, Book 6(ハリー・ポッターと謎のプリンス 英語オリジナル版) 20時間54分
Harry Potter and the Deathly Hallows, Book 7(ハリー・ポッターと死の秘宝 英語版) 23時間59分

各作品の再生時間は上記の表にまとめた通りです。

章立ては作品によって異なり、少ないもので17章、多いもので38章前後。1章あたりの再生時間はおおむね20〜60分程度となっています。

『ハリー・ポッター』を聴けるサービスは?

オーディオブック版『ハリー・ポッター』は、AudibleまたはAmazon Music Unlimitedで聴くことができます。

  Audible(※1) Amazon Music Unlimited(※2)
プレミアムプラン会員 スタンダードプラン会員 非会員 個人プラン・ファミリープラン会員
日本語翻訳版『ハリーポッター』を聴く方法
  • 会員登録をして、プラン対象作品を再生する(登録方法は後述
  • 単品購入する
  • 会員登録をして、作品をいずれか1冊選ぶ
  • 単品購入する

単品購入する

会員登録をして、作品をいずれか1冊選ぶ
英語オリジナル版『ハリーポッター』を聴く方法

単品購入する

  • 会員登録をして、作品をいずれか1冊選ぶ
  • 単品購入する

単品購入する

プランの特徴
  • プレミアムプランの対象作品が聴き放題になる
  • 単品購入は会員価格の30%OFFになる
毎月好きなオーディオブックを1作品選んで楽しめる -
  • 音楽が聴き放題になる
  • 毎月好きなオーディオブックを1作品選んで楽しめる
月額料金

月額1500円

月額880円

-
  • 個人プラン:月額1080円(プライム会員は月額980円)
  • ファミリープラン:月額1680円
無料トライアルの有無 あり(30日間無料体験)

※1:オーディオブック配信サービス
※2:音楽配信サービス

Audibleのプレミアムプランは、30日間の無料トライアルが提供されています。登録から1カ月間は日本語翻訳版『ハリー・ポッター』シリーズの全作品を無料で楽しめます。

英語オリジナル版は、残念ながらプレミアムプランの聴き放題対象外です。無料で聴きたい場合は、スタンダードプランの30日間無料体験を活用しましょう。スタンダードプランは月額880円(税込)で、プレミアムプランの聴き放題対象外の作品からも毎月1冊を選んで利用できるプランです。全巻を無料で聴くことはできませんが、登録初月は1冊無料、その後も月額880円で毎月1冊ずつ選べます。単品購入すると3000円〜5000円程度はかかってしまうため、スタンダードプランを利用すればかなりお得に楽しめます。

単品購入したときの価格はそれぞれいくら?

Audibleでは、プレミアムプラン会員は単品購入時に会員価格が適用され、通常価格より30%安く購入できます。

『ハリー・ポッター』の日本語翻訳版の単品購入価格は以下の通りです。

  単品購入時の価格
ハリー・ポッターと賢者の石(日本語翻訳版) 3378円(プレミアムプラン会員は2365円)
ハリー・ポッターと秘密の部屋(日本語翻訳版) 3378円(プレミアムプラン会員は2365円)
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(日本語翻訳版) 3378円(プレミアムプラン会員は2365円)
ハリー・ポッターと炎のゴブレット(日本語翻訳版) 5058円(プレミアムプラン会員は3541円)
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(日本語翻訳版) 5058円(プレミアムプラン会員は3541円)
ハリー・ポッターと謎のプリンス(日本語翻訳版) 5500円(プレミアムプラン会員は3850円)
ハリー・ポッターと死の秘宝(日本語翻訳版) 5058円(プレミアムプラン会員は3541円)
ハリー・ポッターシリーズ 全7巻 コンプリートコレクション 2万7238円(プレミアムプラン会員は1万9067円)

なお、副読本『幻の動物とその生息地』の単品購入価格は1655円、プレミアムプラン会員の価格は1158円となっています。

また、英語オリジナル版の単品購入時の価格は以下の通りです。

英語オリジナル版『ハリー・ポッター』をお得に聴きたい場合はAmazon Music Unlimitedも選択肢に入るでしょう。

Amazon Music Unlimitedは、個人プランまたはファミリープラン利用者であれば、Audibleで配信中のオーディオブックを毎月1作品、追加料金なしで楽しめます。初めて登録する人であれば、会費が30日間無料になるキャンペーンも利用可能です。

日本語翻訳版

(1〜7巻・コンプリートシリーズ・副読本)

プレミアムプランの無料体験に会員登録する

英語オリジナル版

(1〜7巻)

  • スタンダードの無料体験に会員登録して、毎月1冊選ぶ
  • Amazon Music Unlimitedの無料体験に登録して、毎月1冊選ぶ

日本語翻訳版をまとめて聴きたいならプレミアムプラン、英語オリジナル版をできるだけコストを抑えて聴きたいならスタンダードプランやAmazon Music Unlimitedのように使い分けると良いでしょう。

Audibleはどんなサービス?

Audible

Audibleは、Amazonが提供するオーディオエンターテインメントサービスです。90万タイトル以上のオーディオブックを配信しており、ビジネス書や自己啓発書、現代文学、洋書、ライトノベル、童話などジャンルは多岐にわたります。ポッドキャストや、Audible独占配信作品、オリジナル作品も配信しています。

Audibleはプランを選んでサブスクリプションに会員登録するか、会員にならずに好きな作品を単品購入して利用します。

Q. 会員プランの内容は?
Audible 料金表

A. 会員プランには、月額で料金を支払う「プレミアムプラン」と「スタンダードプラン」の2プランあります。年額払いなどは提供されていません。

プレミアムプランは、月額1500円(税込)を支払えば対象のオーディオブック数十万冊以上が聴き放題になるプランです。オーディオブックやポッドキャスト、オリジナル作品などさまざまな作品を楽しみたい人に適しています。対象外の作品についても、通常価格から30%オフで購入可能です。

スタンダードプランは、月額880円(税込)で全タイトルから毎月1作品、好きなオーディオブックを選べるプラン。選んだオーディオブックは会員期間中は聴き放題になるので、聴きたい作品が決まっている人におすすめのプランです。現在、同プランにはAudibleの公式サイトから登録が可能です。

Q. Audibleの支払い方法は?

A. Audibleの支払い方法は、請求先住所が日本国内のクレジットカードとデビットカードに限定されています。電子マネーやコンビニ支払い、銀行口座振替などには対応していないため、クレジットカードを持っていない人はAudibleを利用できません。

なお、Amazonアカウントを持っていれば、Amazonアカウントに登録してあるクレジットカードから自動で決済される仕組みとなっています。

Q. 無料または割引キャンペーンを利用できる?

A. Audibleでは、月額料金が割引または無料になるキャンペーンを頻繁に開催しています。

  新規登録者向けキャンペーン リトライキャンペーン
キャンペーンの内容
  • 新規登録者向けに(過去1年間でAudibleに登録していない人)、一定期間月額料金が無料になるというもの
  • 30日間無料キャンペーンを利用でき、期間限定で数カ月間無料になるキャンペーンの利用も可能
  • Audibleを退会した人を対象に、Audibleに再登録することで一定期間月額料金が無料になるというもの
  • 月額料金が99円や、半額になるような割引キャンペーンが多い
キャンペーン内容例
  • 30日間無料キャンペーン(常時開催)
  • 2カ月無料キャンペーン
  • 3カ月無料キャンペーン
  • 2カ月99円キャンペーン
    3カ月99円キャンペーン
  • Amazonで使えるクーポン配布キャンペーン
  • Amazonギフトカードプレゼントキャンペーン など
  • 2カ月99円キャンペーン
  • 3カ月99円キャンペーン
  • 3カ月50%オフキャンペーン など
開催頻度
  • 30日間無料キャンペーンは常時開催
  • 数カ月間無料になるようなキャンペーンは数カ月に1度程度の頻度で開催
  • 3カ月50%オフキャンペーンは常時開催
  • 数カ月間割引されるようなキャンペーンは数カ月に1度程度の頻度で開催
登録方法 キャンペーンページにアクセスして、[〇〇プランを無料で試す]をタップする
  • キャンペーンページにアクセスして、[〇〇プランを無料で試す]をタップする
  • 過去に登録していたメールアドレス宛に届いたメールの[オファーに申し込む]をタップする

Audibleのキャンペーンには、新規で登録するユーザー向けのキャンペーンと、一度Audibleを退会して1年以内に再登録するユーザーが申し込める「リトライキャンペーン」の2タイプあります。いずれのキャンペーンでも、月額費用が割引または無料になるお得な内容です。

新規登録者向けのキャンペーンは、無料体験はAudibleに初めて入会する人と、Audibleを退会して1年以上経過した人が対象です。登録後30日間無料でサービスを使える「30日間無料体験」が常時開催されており、2カ月間以上無料になるキャンペーンは数カ月に一度程度の頻度で開催されています。

再登録するユーザーが申し込める「リトライキャンペーン」には、月額料金が99円や、半額になるような割引キャンペーンが多い傾向にあります。3カ月50%オフキャンペーンは常時開催されており、2カ月間以上割引されるようなキャンペーンは数カ月に一度程度の頻度で開催されています。

自分が無料体験や割引を使って登録できる対象者かどうかは、Audibleの登録画面にアクセスしてキャンペーンの案内画面が出てくるかどうかで判断できます。キャンペーンの案内が表示された場合は、そのまま登録に進めばキャンペーンを利用できます(登録方法は後述)。

Q. 無料体験中に解約できる?

A. Audibleでは、無料体験期間中も解約ができるようになっています。解約しても料金は発生しません。

無料体験の利用中に解約した場合、無料体験期間終了時に会員資格が失効します。つまり、解約手続き後も無料体験期間が終了するまでは、引き続きサービスを利用できるというわけです。解約した段階で、次月の自動更新はされなくなります。

解約の手順については以下の記事を参照してください。

『ハリーポッター』をAudibleで無料で聴く方法

『ハリーポッター』をお得に聴く方法としておすすめなのは、Audibleのプレミアムプランの無料体験に登録する方法です。

ここでは、プレミアムプランの無料体験に登録する実際の手順を解説します。

Audibleの会員登録ページにアクセスする

30日間の無料体験を試す

まずはSafariやChromeなどのブラウザからAudibleの登録ページにアクセスします。キャンペーンの内容によってボタン表示は変わりますが、30日間の無料体験を試すプレミアムプランを試すなどのボタンをタップしましょう。

Amazonアカウントにログイン

Amazon ログイン

Amazonアカウントへのログインが求められたら、Eメールまたは携帯番号アカウントの番号と、Amazonのパスワードを入力して[ログイン]をタップしてください。

Amazonアカウントを持っていない人は、新しいAmazonのアカウントを作成をタップし、アカウントを作りましょう。

支払い方法と請求書住所を登録する

支払い方法を選択
請求先住所を追加

支払い方法や請求先住所をまだ登録していない人はここで登録します。

「無料体験に登録する」や「プレミアムプランに登録する」をタップする

プレミアムプランを試す

最後に無料体験を試すをタップすれば、Audibleへの登録は完了です。

Audibleアプリをダウンロードする

アプリ「Audible」をダウンロード

オーディオブックの再生にはAudibleアプリを使います。ここで、Audibleのアプリをインストールしておきましょう。

オーディオブックを再生する

作品を探す
再生ボタンをタップする

Audibleアプリを開いたら、『ハリー・ポッター』の作品ページを探します。探すときは、画面右上の虫眼鏡マークから検索できます。作品ページを開き再生ボタンをタップすれば、再生ができます。

ライブラリを開く
ライブラリを開く

Audibleのコンテンツをライブラリに追加するには、作品ページを開いてライブラリーに追加を押しましょう。これで、オーディオブックがライブラリ内に保存されます。やり方はiOS版アプリもAndroid版アプリも同じです。

ライブラリに追加した作品は、「ライブラリー」タブ→「オーディオブック」タブをタップすれば、一覧で表示されます。

EDITED BY
ASAGI