「カートゥーンウォーズ2」攻略 act 4-6

act 4から、ついに空の敵が現れ、プレイヤーもAirのユニットを生産できるようになる。ここからがカートゥーンウォーズ2の本番だ。

アップグレードの方針も大きく変更を求められ、特にプレイヤーにとって大きな壁になるのが空のラインである。そこで後編では、空のラインでの闘い方を説明したい。

12000Gで「Aircraft」と「Armed Aircraft」を生産しよう

「カートゥーンウォーズ2」攻略

陸からでも、空のラインへ攻撃する手段がある。LandUnitの「Archer」「Gunner」「Blaster」等が攻撃できる。

しかし、空にいる敵は攻撃も移動も早く、前記のユニットでは止められないことも多い。恐らく、「Aircraft」の生産は出来ると思うが、敵の空ユニットは強く、「Aircraft」だけではまず持たない。

城のバリスタではサポートしきれず、大して敵も出てきていないのにやられてしまい、ゴールドも稼げず負け続けて仕舞いがちだ。それを防ぐために「Aircraft」のほかに、遠距離攻撃ができる「Armed Aircraft」を生産する事で、空のラインでも壁とアタッカーの関係性を築くことができる。

もちろん、そこがスタートラインと受け止め、空のラインと陸のラインの攻略を行ってほしい。

後半のアップグレード方針

「カートゥーンウォーズ2」攻略

まずはUnitの強化ポイント。Landでは「Wizard」「Blaster」「Heavy Armed Robots」のアップグレードを優先的に行う。Airでは「Drill Aircraft」「Angel」のアップグレードを優先。

Baseは全てをバランスよく強化。Skillではバリスタエナジー回復を選択。

最優先で生産させたいのは「Drill Aircraft」。このユニットがいるかいないかで、難易度が大きく変わる。

「Drill Aircraft」はマナを1000消費するが、その数字以上に強力なユニットだ。このユニットを最大限に活かすことで後半のステージを突破していこう。

act 4

「カートゥーンウォーズ2」攻略

空のラインが解禁となり、敵の攻撃も激しさを増すが、「Heavy Armor Swordsman」「Blaster」「Aircraft」「Armed Aircraft」等のユニットを軸に展開していけば、さほど難しいステージではない。

敵を倒した時のマナの取得量が増えるため、Skill等を惜しみなく使おう。熾烈を極める今後の戦いのため、act 4で「Drill Aircraft」は生産可能にしておきたい。

act 5

基本的な戦略はact 4と変えず、「Heavy Armor Swordsman」「Blaster」「Drill Aircraft」を軸に攻めていけば問題ない。

そして、おそらく「カートゥーンウォーズ2」の最難関が、act 5のBossである。

理由は一つ。攻略方法が全く異なる事だ。

基本的に、カートゥーンウォーズはユニットが敵を倒すゲームである。もちろんプレイヤーもバリスタ等で支援を行うが、あくまで支援である。

しかし、このBossは全体攻撃魔法を連発し、いかに強力なユニットを大量生産しても一瞬で無に帰してしまう。

その上、強力な敵ユニットも同時に出現している可能性が高く、Bossまで行くけど全然勝てないという状況に陥りやすい。そこで、アプリオオススメの攻略法を紹介する。

下準備

「カートゥーンウォーズ2」攻略

Skillはバリスタ2種とミサイルは使用可能にしておきたい。バリスタエナジー回復があれば尚よし。

「カートゥーンウォーズ2」攻略

Baseでは、城の耐久力はLv10、バリスタ攻撃力はLv10、バリスタ射程はMAXにしておく。

攻略法

「カートゥーンウォーズ2」攻略

Bossが出てきたら、マナが続く限り攻撃用スキルを順番に打ちこもう。

最前線にいる味方ユニットはBossの全体攻撃ですぐに全滅してしまうだろうが、ユニットの生産はレベル1「Blaster」に留めて置く。
その間もマナが続く限りSkillで攻撃をしていく。

空のラインの敵がすぐに城まで来るが、空の適当なユニットを生産して時間稼ぎをしておこう。そして、バリスタの射程にボスが入ったらひたすらBossにバリスタを当て続ける。空のラインの敵と一緒に攻撃できればベストだ。

Act2のボスだった敵ユニットが城に近づいて来た場合のみ「Heavy Armor Swordsman」等を生産して対応しておくと城を守りやすい。

ユニット生産をレベル1「Blaster」のみにしておく理由は、低コストで、敵の攻撃で吹っ飛びやすく耐久力がある点にある。結果、その場でBossの侵攻を食い止めやすい。もちろん完全には食い止められないが、体感ではユニットのなかでは一番バランスがよかった。

もちろん、マナに余裕があれば「Drill Aircraft」を出して、城の防御を完璧にしておきたい。

目標

「カートゥーンウォーズ2」攻略

目標として、Bossが城に着いた時にHPが半分程度になっていればOK。

バリスタとSkillを総動員すれば勝てるはずだ。勝てない場合でも、城の耐久力、バリスタの攻撃力を上げて再度挑戦すれば問題ない。

act 6

「カートゥーンウォーズ2」攻略

いよいよ最終ステージ。敵の攻撃はますます激しくなっていく。

特にバリスタが届かない敵城前の攻防が熾烈を極める。Skillを上手く使って切り抜けたい。

ユニットの強さも求められてくる。あと一歩でクリアできないステージは単純にユニットのレベルを上げればクリアできることも多い。戦略はできている。後は運と根気だけだ。

あなたの力でカートゥーン王国に平和を取り戻してほしい。