おすすめのポイント
- ゆるキャラと印象的な音楽
- 誰でも簡単に楽しめるゲーム性
- 収集ゲームとしても楽しめる
Android・iPhoneゲーム レビュー
「Mandora」は伝説にもなっている植物マンドラゴラをモチーフにした、シンプルなアクションゲーム。畑にポコポコと生えてくるマンドラゴラをひたすら引き抜いていくのが、何だか病みつきになる。いわゆるモグラ叩きゲームをイメージしてもらい、「モグラ」をマンドラゴラに変えて、「叩く」のではなく引き抜くようにした、と考えてもらえば分かりやすいかもしれない。
マンドラゴラと言えば、魔術などに使用される原材料として有名で、ちょっと恐ろしい逸話がある位の植物なのだが、その植物が見事にゆるキャラに昇華されている。これなら子どもでもマンドラゴラ好きになれるかもしれない。
ゲームのスタート画面から、このゲームのクオリティの高さが判断できる。ゆるゆるのキャラクターと可愛げなキャラクターボイス、その軽快な音楽を一度聞けば耳に残って離れない。
ゲームそのものは単純で、タイミングよくマンドラゴラを引き抜いていき、コンボをできるだけ連続させることで高得点を目指す。子どもから大人まで楽しめる内容だ。
高得点を獲得するためには、残り時間を増やすマンドラゴラや、他のマンドラゴラを全て引き抜いてくれる金色のマンドラゴラを確実に引き抜いていけるかがポイントになる。
また、時間帯によって出現するマンドラゴラが変化するのも特徴。特殊なマンドラゴラたちはゲーム中のDIARYに記録されていき、収集ゲームとしての楽しみも見逃せない。
やり込み始めると、どっぷりハマってしまう恐れあり。可愛げなマンドラゴラの笑顔に騙されてはいけない。
なお、このゲームは、スマホ音楽ゲームで非常に高い評価を得ている「Cytus」の開発元Rayark Inc.が制作している。