シャープ製のAndroidスマートフォン「AQUOS ZETA SH-01G」は、5.5インチ フルHDのIGZO液晶を搭載し、リコーによるお墨付きの高画質カメラや、人工知能を採用したエージェント機能「エモバー」などが特長となっています。
5.5インチでもスリムなIGZO×EDGEST設計
デザインは、シャープではおなじみのフレームを極限まで細くした狭額縁「EDGEST」設計で、5.5インチにしてはコンパクトなボディです。
ラバー調のインディゴ、ドット調のシアン、光沢感あるホワイト、サラサラな質感のコーラルと、色ごとに背面が異なる質感で加工されています。
ディスプレイは省電力に優れるIGZO液晶で、3,300mAhの大容量バッテリーと相まって、一般的な利用において余裕の3日間電池持ちを実現したとしています。
カメラはリコーが認める高画質+光学式手ブレ補正
カメラは1,310万画素の裏面照射型で、光学式手ブレ補正をサポート。手ブレの発生しやすい薄暗い場所やズームアップ時も、クリアな写真や動画を撮影可能です。
また、リコーのハイエンドデジカメ「GR」の開発陣が定めた、レンズや画像処理などの項目からなる厳しい画質基準「GR Certified」の認証を取得した初のモデルとなっています。
セルフィ撮影の広がりを受け、本体を左右に動かすことでワイドに自分撮りができるようインカメラも進化。ワンタッチで簡単にセルフタイマー撮影も可能になっています。
このほか、後から背景ぼかしができる編集機能や、リアルタイムHDR撮影、構図をアドバイスするフレーミングアドバイザー、4K2K動画撮影などの機能もサポートしています。
人工知能エンジンを積んだ「エモパー」
今回のAQUOS ZETAには、「エモパー」と呼ばれるデジタルエージェント機能が搭載されています。シャープの家電製品に搭載されている人工知能「ココロエンジン」を採用しており、まるで感情があるかのように話しかけてくるユニークな存在です。
たとえば、出勤前に「今日は雨が降るそうですよ。傘を忘れないでくださいね」とか、電池が減ると「お腹がすきました」といった具合です。キャラクター的には、健気だけどときどき空回り、たまにウザいけれどたまにカワイイといった印象です。
なお、常にセンサーで室内か外出先かを検知しており、外では声を出さずに画面表示にとどめます。
主な仕様・スペック
LTEとWi-Fiの同時接続による高速ダウンロードやVoLTE、ハイレゾ音源の再生をサポートします。防水、おサイフケータイ、NFC、フルセグ、NOTTVなどほとんどの国内向け機能に対応しますが、防塵には非対応です。
Android 4.4を搭載し、RAMは2GB、内蔵ストレージは32GB。サイズは約141×76×8.9mm、重さは未定。11月中旬の発売予定となっています。
予約はこちら
| 発売日 | 2014年11月中旬 |
| ソフトウェア | |
|---|---|
| OS | Android 4.4 |
| ハードウェア | |
| 高さ | 約141mm |
| 幅 | 約76mm |
| 厚さ | 約8.9mm |
| 質量 | 未定 |
| カラー | Indigo、White、Cyan、Coral |
| 防水 | IPX5/7 |
| 防塵 | × |
| ディスプレイ | |
| サイズ | 5.5インチ |
| 画面解像度(縦×横) | 1080×1920 |
| 通称 | フルHD |
| 種類 | IGZO液晶 |
| 発色数 | 1677万色 |
| プロセッサ | |
| メーカー | Qualcomm |
| シリーズ・モデル | Snapdragon 801 MSM8974AB |
| クロック | 2.3GHz |
| コア数 | クアッドコア |
| メモリー | |
| RAMサイズ | 2GB |
| ストレージ | |
| 内蔵ストレージ | 32GB |
| 外部メモリー | microSD(2GB) microSDHC(32GB) microSDXC(64GB) microSDXC(128GB) |
| バッテリー | |
| 容量 | 3,300mAh |
| 3G連続待受時間 | 未定 |
| LTE連続待受時間 | 未定 |
| 連続通話時間 | 未定 |
| 外側カメラ | |
| 撮像素子種類 | 裏面照射型CMOS |
| 有効画素数 | 約1,310万画素 |
| 記録画素数 | 約1,280万画素 |
| 内側カメラ | |
| 撮像素子種類 | 裏面照射型CMOS |
| 有効画素数 | 約210万画素 |
| 記録画素数 | 約210万画素 |
| 通信 | |
| Xi(LTE) | 150Mbps/50Mbps |
| FOMAハイスピード(HSPA) | 14Mbps/5.7Mbps |
| VoLTE | ◯ |
| ハイレゾオーディオ対応 | ◯ |
| Blutetooth | Version4.0 |
| おサイフケータイ(FeliCa) | ◯ |
| NFC(TypeA/B) | ◯ |
| UIMカード | nanoUIM |
| サービス・機能 | |
| spモード | ◯ |
| ドコモメール | ◯ |
| ワンセグ | ◯ |
| フルセグ | ○ |
| モバキャス(NOTTV) | ○ |
| 緊急速報エリアメール | ◯ |
| WORLD WING | ◯ |
| あんしん遠隔サポート | ◯ |
| メール翻訳コンシェル | ◯ |
| はなして翻訳 | ◯ |
| うつして翻訳 | ◯ |
| しゃべってコンシェル | ◯ |
| かざしてリンク | ◯ |