ジェスチャって?
ジェスチャとはどういう機能か、皆さんご存知でしょうか。
ジェスチャは、画面上を指でなぞって特定の形を描くことで、決められた機能を実行することができる機能です。
例えば「Sleipnir Mobilefor Android」では、「L」字を描くことでタブを閉じたり、時計回りの円を描くことでページを再読み込みしたりすることができます。
ほかにも、様々なことがジェスチャで実行できます。
詳しくは、次の動画をご覧ください。
ジェスチャ VS ボタン・メニュー
ジェスチャってなにがいいの? ボタンじゃだめなの? と思う方もいるかもしれません。そこで、ジェスチャのどこが優れているのか、ボタンやメニューと比較して挙げてみましょう。
どこでも簡単!
ジェスチャは大雑把に入力できます。歩行中や揺れる乗り物の中で小さいボタンを押すのは難しいですよね。でも、ジェスチャなら形を描ければいいので、少しくらいブレても問題なく入力できます。
いつでも速い!
ジェスチャはすぐ入力できます。メニューのように階層を辿ったり、スクロールして目的の項目を探したりする必要はありません。
画面表示不要!
ジェスチャはボタンのように画面上に表示する必要がないので、画面を広く使えます。
「Sleipnir Mobile for Android」のジェスチャはここが違う
ジェスチャ機能は「Sleipnir Mobile for Android」特有の機能ではなく、多くのブラウザアプリに搭載されています。
では、「Sleipnir Mobile for Android」のジェスチャは、その他多くのブラウザアプリと何が違うのか。
それはズバリ「いきなり入力できる」です。ほとんどのブラウザアプリのジェスチャは、ジェスチャを入力する専用の画面に移動してから入力する必要があります。
そのため、ジェスチャを入力する前に、ジェスチャ入力画面に移動するためのボタンを押すという1ステップが必要になり、先ほど挙げたジェスチャの良いところが打ち消されてしまっています。
「Sleipnir Mobile for Android」のジェスチャは、Webページを閲覧している画面からいきなりジェスチャを入力することができるので、ジェスチャのうまみがバッチリ生きています。
ジェスチャの今後
実は、「Sleipnir Mobile for Android」で一番多くいただいている要望は、ジェスチャのカスタマイズです。現在、ジェスチャカスタマイズ実現に向けて、開発チームで仕様を検討しています。現状では、ジェスチャの有効・無効の切り替えしかできませんが、好きな機能を選択して割り当てることができるようになる予定です。
最後に
Facebookでご感想・ご質問や取り上げて欲しいことなどを受け付けています。お気軽にどうぞ。
http://www.facebook.com/SleipnirMobile
本日の開発日記は以上です。「Sleipnir Mobile for Android」のジェスチャをまだ使ったことのない方は、是非一度使ってみてください。それではまた!