ブック放題を解約する方法 無料お試し中の退会も解説

解約すると即座に利用できなくなる

800誌以上の雑誌・6万5000冊以上のマンガなどが月額550円(税込)で読み放題になる「ブック放題」。無料期間で試してみたものの自分に合わなかったり、他の雑誌読み放題サービスへの乗り換えを考えていたりと、解約を検討しているユーザーもいるはずです。

この記事では、ブック放題を解約・退会する方法と注意点を解説します。

1カ月無料体験を試す

ブック放題を解約・退会する方法は2つ

ブック放題の解約は、アプリや電話からはおこなえません。PCやスマホのブラウザからブック放題のウェブサイトにアクセスして退会手続きをおこなうか、ソフトバンクショップで手続きするかの2通りの方法があります。

ブック放題の公式サイトから解約する方法

ブック放題の公式サイトにアクセスして、自分で解約手続きをする手順を解説します。

「退会はこちら」からログイン

右上のメニューボタンをタップ

右上のメニューボタンをタップ

「ブック放題の退会」をタップ

[ブック放題の退会]をタップ

登録しているアカウントでログインする

登録しているアカウントでログインする

ブック放題の公式サイトにアクセスしたらトップ画面右上のメニューボタン​をタップし、[ブック放題の退会]をタップしましょう(上部の[ログイン]をタップしても大丈夫です)。

ログイン画面が表示されるので、ブック放題に登録しているアカウントでログインしましょう。

ユーザー情報から退会手続きをする

再度メニューボタンをタップ

再度メニューボタンをタップ

「ユーザー情報」をタップ

[ユーザー情報]をタップ

ログインができたら再度メニューボタンをタップし、[ユーザー情報]をタップしましょう。

下へスクロールする

下へスクロールする

末尾にある「退会」をタップ

末尾にある[退会]をタップ

ユーザー情報を一番下までスクロールしていくと「退会はこちら」の欄があるので、[退会]をタップします。

ワンタップで退会完了

「退会する」をタップ

[退会する]をタップ

退会が完了した

退会が完了した

退会の完了通知メールが届く

退会の完了通知メールが届く

退会手続きの画面に遷移するので、[退会]をタップします。これで解約は完了です。退会が完了すると、登録時のメールアドレス宛に退会完了の通知メールが届きます。

ソフトバンクショップで手続きする方法

ソフトバンク
Image

ソフトバンク

ソフトバンクショップやMy SoftBankでブック放題を契約している場合、ソフトバンクショップでも解約ができます。

ソフトバンクショップで解約する際は、身分証明書や来店予約など手続きに必要なものをあらかじめ確認しておきましょう。

1カ月無料体験を試す

解約のタイミングは更新日の前日がベスト

ブック放題を解約するにあたり、おすすめの日があるのかどうかは気になります。ブック放題は解約と同時にサービスすべてが利用できなくなり、かつ日割り計算もないので、更新日に近い日にちで解約するのがベストです。

月の途中で解約しても返金されない(日割りもなし)

ブック放題の契約期間は、登録日を基準に1カ月間です。契約更新日よりかなり前に解約してしまっても、残りの日数の日割り計算はされず、返金されることもありません。

契約更新日は、上述の解約方法Step2と同様に、「ユーザー情報」の退会ページから確認することができます。

解約すると即座にサービスがすべて利用できなくなる

ブック放題は、解約した瞬間に読み放題作品の閲覧ならびにサービスの利用が一切できなくなります

ダウンロードしていた本も読めなくなるので、読んでいる途中の作品がある場合、読み終えてから解約をおこなうことをおすすめします。

1カ月無料体験を試す

ブック放題を解約するときの注意点

ブック放題を解約するときに気をつけたい注意点をまとめました。

アプリや電話からの解約はできない

端末からアプリを取り除くだけでは退会はできない

端末からアプリを取り除くだけでは退会はできない

ブック放題は、アプリや電話での解約はできません。アプリをアンインストールしても解約したことにならないので、上記の手順でおこないましょう。

無料期間中は自動更新に注意

無料期間を過ぎると自動更新されるので注意

無料期間を過ぎると自動更新されるので注意

1カ月の無料お試し期間中に解約する際は、登録日の1日前までに解約すれば料金は一切発生しません。ただし、無料期間を過ぎてしまうと550円の利用料金が発生してしまうので注意が必要です。

無料期間中に解約を検討している人は、何日まで無料で利用できるかをあらかじめ確認しておきましょう。無料期間は、前述したブック放題の退会画面にて確認ができます。

無料お試し期間は再適用されない(一部例外あり)

ソフトバンクユーザーでない人は、初回登録時の1カ月無料お試し期間を再度利用することはできません。サービスを一度解約した後に再度入会登録した場合、利用の初月から料金が発生してしまいます。

ソフトバンクユーザーは一度退会した場合でも、新たな端末を購入して再度ブック放題に登録すると、再び1カ月間は無料お試しの対象となります。

1カ月無料体験を試す

ブック放題の解約に関するよくある質問とその答え

ここでは、ブック放題の解約に関してよくある質問とその答えについてまとめています。

解約後に料金が引き落とされるのはなぜ?

正常に解約ができていなかった可能性などが考えられます。

退会手続きが無事にできたか確認しよう

退会手続きが無事にできたか確認しよう

ブック放題はウェブサイト(ブラウザ)またはソフトバンクショップからしか解約手続きができません。ウェブサイトで退会したにもかかわらず請求された場合は、解約手続きが無事に完了していなかった可能性があります。

そのほかクレジットカード払いの場合、利用月の翌月に引き落とされる場合もあるので、解約から日にちが経ってから請求され、「解約したのに請求された」と思ってしまうこともあるかもしれません。

携帯を変えたらブック放題が勝手に解約されたのはなぜ?

ソフトバンク会員が携帯を機種変更などすると、自動解約されるケースがあります。

ソフトバンク会員のユーザーが以下のいずれかに該当した場合、ブック放題が自動解約されてしまいます。

  • ソフトバンク回線の携帯を解約した場合
  • 対応機種以外の端末に機種変更した場合
  • 契約中のソフトバンク回線の名義を譲渡または承継した場合
  • 電話番号、メールアドレス預かりサービスの利用を開始した場合

解約後、再入会はできる?

再入会できます。ただし注意点もあります。

ブック放題のサービスを解約後、再度入会することはもちろん可能です。

ただし、同月内に複数回の利用申込・解約をおこなった場合、利用申込の回数分月額情報料が発生してしまうので、安易に解約と再入会を繰り返すのはやめたほうがよいでしょう。

1カ月無料体験を試す

EDITED BY
KON
MATSUBA