最強クラスの機能性と使いやすさを誇る、完全無料の動画編集アプリ「VN」

完全無料なのに最強クラスの機能性と使いやすさを誇る動画編集「VN」

おすすめポイント
  • すべての機能が完全無料で使えるハイスペックアプリ
  • 高機能なのに分かりやすい操作性を実現
  • 有料アプリ顔負けの編集ツールと素材のバリエーション
  • テンプレートに当てはめるだけのお手軽編集機能も搭載
基本機能一覧
対応OS iOS/Android
価格 無料
ビデオカメラ機能 ×
自動編集機能 △(テンプレートあり)
無料BGM(サウンドトラック) あり
無料サウンド効果 あり
合成機能
再生速度の変更(早送り/スローモーション)
テロップ(文字/字幕)
フィルター

すべての機能が完全無料で使えるハイスペックアプリ

VNVN

無料の動画編集アプリといっても、有料版に誘導されたり大半の機能が制限されていたり、なんてこともよくあります。その点「VN」は、完全無料ですべての機能が使えるアプリです。課金ツールや保存制限、広告表示などは一切ありません。

無料とは思えないほど機能が充実しているので、慣れてきたらプロ並の動画編集が可能。費用をかけずに高度な編集がしたい人におすすめです。

高機能なのに分かりやすい操作性を実現

VNVN

左:各ボタンやレイヤーに説明がついている右:クリップやレイヤーをタップするとメニューを呼び出せる

「VN」の魅力のひとつは、とにかく分かりやすい画面設計。パッと見ただけで「どこでなにができるのか」が理解できる配置になっています。

加えて、スマホに最適化された直感的な操作性も魅力です。クリップの並び替えや削除、トリミングなどの基本操作は、長押しやドラッグ&ドロップでサクサクおこなえます。

初心者でも扱いやすいようにチュートリアルが用意されているなど、細かい気遣いも感じられます。余計な広告表示などもないので、快適に編集作業を進められるでしょう。

VNVN

左:YouTube、インスタ、TikTokなど投稿先にあわせてフレーム比率を選択できる右:無料で4K動画の書き出しも可能

無料にもかかわらず、4K動画の編集・書き出しに対応しているのも嬉しいポイント。ロゴの挿入などの煩わしい制限もありません。対応フォーマットも豊富で、YouTubeやTwitterなど様々なシーンで活用できるでしょう。

有料アプリ顔負けの編集ツールと素材のバリエーション

VNVN

左:フィルターは50種類以上右:特殊効果(エフェクト)は30種類以上

VNは、有償アプリにも負けず劣らずの機能性を誇ります。

字幕テロップ、トランジション、ナレーションの挿入やエフェクト、フィルター加工などはもちろん、キーフレームアニメーションや動画の逆再生なども利用可能。デフォルトで使えるBGMや効果音、タイトルグラフィックなどアイテムも豊富に揃っています。

VNVN

波形が上のときはスピードアップ、下のときはスローモーションで再生される

なかでも、特に重宝するのが「速度」機能。VNでは、速度グラフの形を指でなぞって変化させるだけで映像の再生速度を自由自在に調整できます。

上のように、注目してもらいたいところにスローモーションをかけたり、突然スピードアップさせたり、緩急をつけることでメリハリのある演出を加えられます。

テンプレートに当てはめるだけのお手軽な編集機能も搭載

VNVN

左:メイン画面で「テンプレート」をタップ右:一覧のなかから好みのものを選択する

動画をつなげたいときや写真のスライドショーを作成したい場合は、「テンプレート」機能を使うのがおすすめ。とにかく手軽です。

選択したテンプレートに動画や写真を当てはめるだけで、BGM付きのおしゃれなムービーが完成します。トランジションやエフェクトなども自動で挿入されているので、面倒な編集は必要ありません。

もちろん、フィルターをかけたり、彩度やコントラスト調整をおこなったりと、細部のブラッシュアップもおこなえます。

iOS版アプリ(バージョン 1.32.1)で検証し、レビューしています。

EDITED BY
MOEGI