- サンデー系の定番タイトル、最新作、オリジナル連載が読めるマンガアプリ
- チケットやポイントを使って毎日1話ずつさまざまな作品が楽しめる
- 定期購読がお得なサンデー系4誌が発売日にアプリで読める
サンデー系の定番タイトル、最新作、オリジナル連載が読めるマンガアプリ
「サンデーうぇぶり」は、小学館が配信するマンガアプリ。『名探偵コナン』『タッチ』『犬夜叉』といったサンデー系の定番作品が数多く掲載されています。
サンデーうぇぶりオリジナルの読み切り作品も掲載されており、期間限定で3巻分無料など、単行本が無料で読めるキャンペーンも充実しています。最近では甲子園高校野球の時期に合わせて、『タッチ』全257話が無料開放されるキャンペーンなどが話題になりました。
アプリを起動して最初に表示される「ホーム」タブでは、アプリ内の人気ランキングや期間限定のイベント情報がチェックできます。
会員登録はマイページでおこないます。機種変更した際に本棚の情報や保有コインなどを引き継ぐことができるので、利用状況に応じて登録しておくと便利です。
「連載」タブでは、毎日更新される連載作品がチェックできます。日替わりで40作品以上が掲載され、作品によって異なる更新状況は“UP”アイコンの有無で確認します。
チケットやポイントを使って毎日1話ずつさまざまな作品が楽しめる
サンデーうぇぶりは、各作品ごとに配布されるチケットと基本無料のポイントを消費し、1話ずつ読み進めていく仕組みです。初回ダウンロード時には1000ポイントが付与されます。また作品によって異なりますが、最初の1~5話程度は各アイテムを消費せずに読むことができます。
アイテムを消費した話は、72時間の閲覧期限つきなので注意が必要です。閲覧期限内なら読み返すことができますが、閲覧期限を過ぎてから読む場合は再度アイテムを消費します。
各作品を読むために必要なチケットは、消費すると23時間後に再配布され、別の話を読み進めることができます。
チケットの再配布が待ちきれない場合は、「先読み」にも使うことができるポイントのほか、有料アイテムであるコインが必要になります
ポイントは入手手段の限られたアイテムです。1日1回CMを視聴したり、コイン購入時のオマケとして獲得することができます。
チケットとポイント、「1巻まるごと無料」といったイベントをうまく利用すると、ひとつの作品を無料で読破することも可能になります。
定期購読がお得なサンデー系4誌が発売日にアプリで読める
『週刊少年サンデー』や『少年サンデーS』など、サンデー系4誌がアプリ内で定期購読できます。定期購読をすると、最新号の発売日にアプリの本棚へ自動で追加されます。
バックナンバーも含め、号単位での単体購入も可能です。連載作品の先読みなどに使えるポイントが付与されるのも嬉しいポイント。購入後は閲覧期限もないのでいつでも読み返すことができます。
iOS版アプリ(バージョン 3.3.1)で検証し、レビューしています。