QRコードで動画や音声が送れる、会員登録不要の年賀状アプリ「らくらく年賀2021」

QRコードで動画や音声が送れる、会員登録不要の年賀状アプリ「らくらく年賀2021」

おすすめポイント
  • 60秒以内の動画や音声が送れる年賀状アプリ
  • 手順通りに操作するだけで簡単に年賀状が作成できる
  • 会員登録不要ですぐに注文できる

60秒以内の動画や音声が送れる年賀状アプリ

「らくらく年賀2021」は、動画や音声入りの年賀状が作れるアプリです。年賀状に印刷したQRコードを読み取ってもらうことで、動画や音声が再生される仕組みとなっています。

写真やメッセージだけでは伝えられない子供の元気な様子など、いつもの年賀状にユニークな演出をプラスしてみましょう。

【らくらく年賀】テンプレート【らくらく年賀】テンプレート

テンプレートは写真タイプか印刷タイプかを選択

年賀状のテンプレートは119種類。写真が取り込める「写真タイプ」と手軽に作れるイラストだけの「印刷タイプ」が用意されています。

結婚・出産報告、転居報告にぴったりのデザインも用意されているので、状況に応じた年賀状の作成も可能です。なお、動画や音声は、写真タイプのデザインのみに対応しています。

手順通りに操作するだけで簡単に年賀状が作成できる

【らくらく年賀】写真・動画の取り込み【らくらく年賀】写真・動画の取り込み

左:写真を取り込む右:動画・音声を取り込む

年賀状に写真を取り込んだら、スマホに保存している動画を取り込みます。送れる動画は60秒まで。60秒を超える動画は、前後をカットして60秒以内に収まるようその場で編集しましょう。

年賀状を作成する際は途中保存ができないので、作成から注文まで完了させる必要があります。

【らくらく年賀】QRコードの設置【らくらく年賀】QRコードの設置

QRコードを設置。このQRコードを読み込むことで動画・音声が再生される

動画や音声の取り込みができたら、QRコードを任意の場所へ配置します。赤色の斜線に重ならいよう、QRコードやメッセージを配置。差出人やメッセージは、ピンチ操作でフォントの拡大・縮小できます。

【らくらく年賀】スタンプでデコレーション【らくらく年賀】スタンプでデコレーション

デコレーション用のスタンプ

メッセージの入力が完了したら、賀詞や干支のスタンプで年賀状のデコレーションもできます。スタンプもピンチ操作で拡大・縮小が可能です。

【らくらく年賀】プレビュー

プレビュー画面で最終確認

「プレビュー」では、ピンチ操作で年賀状全体を拡大・縮小しながらメッセージやスタンプの配置を確認したり、QRコードの動画や音声の内容を確認したりできます。

会員登録不要ですぐに注文できる

【らくらく年賀】支払い画面

注文画面ではがきの種類や枚数、支払い方法などを選択

年賀状の編集が完了したら、そのまま注文画面に移ります。注文のための会員登録は不要で、配送先や氏名をその場で入力します。

注文できる最小枚数は10枚からで、お年玉付き年賀やキャラクター年賀の選択が可能。支払い方法はクレジットカードか代引きを選択できます。

なお、「らくらく年賀2021」では宛名印刷や投函代行サービスを行っていないので、時間に余裕を持っての注文をおすすめします。

【らくらく年賀】支払い画面

支払い金額を確認

「注文内容」の料金画面が最終確認という扱いのため、代引の場合に[確認]ボタンをタップすると注文が確定するので注意が必要です。

万が一誤って注文を確定した場合、注文確定から60分以内ならアプリトップ画面の[注文履歴]にてキャンセルが可能。キャンセルが完了したら、注文時に入力したメールアドレスにキャンセル承認メールが届きます。

iOS版アプリ(バージョン 9.0.1)で検証し、レビューしています。

EDITED BY
AO