株式会社カカオピッコマが運営するマンガアプリ「ピッコマ」は、23時間待てば無料でさまざまな作品が楽しめる、人気の電子コミックサービスです。韓国発の縦スクロール・フルカラー漫画「SMARTOON」に特化した豊富なジャンルのラインナップが特長です。
人気タイトルやメディア化作品が「待てば¥0」で楽しめる


株式会社カカオピッコマが提供する「ピッコマ」は、講談社や集英社をはじめとする24レーベルの作品を取り扱っており、『SPY×FAMILY』や『SAKAMOTO DAYS』などのアニメ化作品も豊富に楽しめるマンガアプリです。
Webマンガサービス「Vコミ」の作品や、スマホでの閲覧に最適な縦読みスタイルの「SMARTOON(スマトゥーン)」形式によるオリジナル作品も多数ラインナップ。『転生したらスライムだった件』をはじめとする人気ノベルも配信されています。
累計ダウンロード数は4500万を超え、約4万4000作品が無料で読める、国内マンガアプリの中でもトップクラスの規模を誇るサービスです。
ピッコマ「待てば¥0」の仕組み


ピッコマでは、「話読み」と「巻読み」の2つのスタイルから、自分の好みに合わせて作品を楽しむことができます。
「話読み」は、1話ずつ読み進める形式で、「待てば¥0」や「¥0+券」「時短アイテム」といった無料アイテムを活用すれば、1日に13話以上読める作品もあります。少しずつ読み進めたい場合や、まずは試し読みをしたい場合などにおすすめです。
無料にこだわらず、とにかく一気に読みたいなら「巻読み」がおすすめです。最新刊をお得に読める「最新巻購入ボーナス」や「購入予約」によって、ピッコマ内のコインを獲得できるチャンスもあり、まとめ読み派には嬉しい仕組みが整っています。



大半の作品が「待てば¥0」で無料。途中からコインが必要(有料)になる場合も
ピッコマでは、ほとんどの作品を「待てば¥0」で無料で読むことができます。「待てば¥0」は、23時間ごとに1話ずつ無料で読める仕組みで、『俺だけレベルアップな件』や『夫婦以上、恋人未満。』など、人気連載を含む4万4000以上のタイトルが対象です。
対象作品には、作品タイトルの右側に青色で「待てば¥0」と表示されており、ひと目でわかるのも便利なポイントです。また、一度読んだ話は72時間以内であれば何度でも読み返しができます。
ただし、途中までしか無料で読めない場合があるほか、キャンペーンやイベントによって対象作品が変更されることもあります。利用する際は最新の掲載状況を確認するようにしましょう。


作品の横に表示されている黄色いマーク「¥0マガ」は、ピッコマオリジナルの週刊連載作品を意味しています。これは、KADOKAWAとピッコマが共同で開発した電子マンガマガジンで、初めて読む話を初回無料で楽しめます。
毎週配信される最新話も「¥0マガ」を活用することで無料で閲覧できるため、連載をリアルタイムで追いたい読者にとっては非常に嬉しい仕組みです。
ピッコマの閲覧方法


ピッコマの「ホーム」タブでは、毎日更新される無料作品をはじめ、ピッコマ独占配信の人気タイトルや、縦読み形式の「SMARTOON(スマトゥーン)」対応作品など、幅広い特集が組まれています。ジャンルやスタイルごとに分かりやすく紹介されているため、自分の好みに合った作品を見つけやすいのが特徴です。
また、無料作品・新着作品・連載作品を読みたい場合は、画面中央に表示されているタブをタップすることで、該当する作品を簡単にチェックできます。目的に合わせてスムーズに作品を探せる、ユーザーフレンドリーな仕様です。


「ホーム」タブ上部に表示されている[My Home]をタップすると、表示される作品にフィルターをかけられます。ノベル作品やSMARTOONなど、ジャンルや形式を自由に選択できるため、自分の読みたいタイプの作品にすばやくアクセス可能です。
また、男性向け・女性向け作品をバナーで切り替えることもできるので、好みに合った作品が探しやすいのも便利なポイントです。自分だけの「ホーム画面」をカスタマイズできる感覚で、効率よく作品を楽しめます。


「ランキング」タブでは、ジャンル別の人気作品だけでなく、「ノベル」や「SMARTOON」ごとのランキングも確認できます。「女性向け」「男性向け」といった一般的な分類にとどまらず、「キャンペーン」や「メディア化」など、幅広いカテゴリーのランキングが表示されます。


掲載作品は、タテ読み・ヨコ読みの両方に対応しています。画面左端に表示される[タテ読み][ヨコ読み]のボタンをタップすると、好みに応じて表示形式を自由に切り替えられます。
また、スマホでの閲覧に最適な縦スクロール・フルカラーの「SMARTOON(スマトゥーン)」作品も豊富です。画面をスクロールするだけで次のコマに進めるため、移動中や隙間時間の操作にもぴったりです。
BINGOやデイリーボーナスなど、お得に読めるアイテムが豊富
ピッコマには、単行本(巻読み)を購入するとコインやポイントがもらえるボーナス特典や、「待てば¥0」の待ち時間を短縮できる「時短アイテム」、特定の話数を追加で無料閲覧できる「¥0+券」など、作品をお得に読むためのアイテムが多数用意されています。


赤色で表示される「¥0+券」は、待たずに無料で読めるシステムです。定期配布のほか、イベントやガチャで簡単に獲得でき、ホーム画面のメニューから
を選択すれば、対象作品のみを検索することもできます。最大6枚まで保有でき、毎日6時と18時にそれぞれ6枚ずつ配布されます。そのため「待てば¥0」と合わせて、1日最大13話以上を無料で読むことが可能です。ただし、「¥0+券」は一部の作品にのみ使用可能で、使用期限は7日間となっているため注意が必要です。
「¥0+券」を含め、ピッコマ内で利用できるアイテムには次のようなものがあります。
アイテム | 無料 | 内容 |
---|---|---|
¥0+券 | ◯ |
|
時短アイテム | ◯ |
|
コイン | ◯ |
|
ー(有料) |
|


「時短アイテム」は、「待てば¥0」作品のチャージ時間を短縮できるアイテムです。1つ使用すると1時間短縮でき、最大で23時間まで短縮可能です。アイテムの残数は、履歴や本棚、作品ページから確認できます。
コインは、黄色の「C」マークが表示されている作品で使用します。無料で読める作品でも途中からコイン対象話になる場合があるため、イベントやキャンペーンでゲットできる「無料コイン」も上手に活用しましょう。有料コインはアプリ内で購入可能です。
イベントやデイリーボーナスでお得に楽しむ


ピッコマには無料でコイン等を獲得できるイベントが多数開催されています。
「読んでBINGO」は、1日1話読むだけで参加できるイベントで、「マイページ」から確認できます。毎日読むことで「時短アイテム」を1個獲得でき、継続的に参加すると最大1000コインがもらえるチャンスもあります。


「ホーム」タブの右端に表示される「デイリーボーナス」では、対象の動画を視聴するだけでコインや「時短アイテム」などが獲得できます。1日に最大9回参加できるため、お得なアイテムをより多く手に入れたい場合におすすめです。


「マイページ」タブの[イベント]をタップすると、現在開催中のアイテムなしで一気読みできる作品や、読むだけでコインがもらえるお得なイベント・キャンペーンの情報を確認できます。
チャンネル登録でピッコマ特別先行配信が読める


ピッコマには、出版社ごとのレーベル作品をまとめてチェックできる「チャンネル」機能が用意されています。ホーム画面を下にスクロールし、
の項目をタップすると、気になるレーベルのチャンネルにアクセスできます。チャンネル登録すると、特別先行配信やキャンペーン情報のチェック、お得な特典を獲得できるチャンスがあります。


現在、24のレーベルがチャンネルに参加しており、『片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~』や『訳アリ心霊マンション』など、デイリーランキングを獲得した人気作品も多数ラインナップされています。