- 年賀状をはじめ、1年通して使えるテンプレートが豊富
- シンプルなUIで簡単に年賀状が作成できる
- 選べる受取り方法と時間がない時に利用したい宛名印刷サービス
年賀状をはじめ、1年通して使えるテンプレートが豊富
「カメラのキタムラ-写真年賀ハガキ作成アプリ」は、豊富なテンプレートを利用して年賀状の作成ができるカメラのキタムラ公式アプリです。年賀状だけでなく、結婚報告や転居報告など、通年で使えるテンプレートが用意されていることが特徴です。
テンプレートを検索
「デザイン一覧」からテンプレートに取り込む写真の枚数、イラストなどのカテゴリーから、気になるデザインを探すことができます。シンプルな墨一色やビジネス用、人気キャラのデザインまで用意されており、送る人にピッタリのテンプレートを素早く見つけ出すことができるでしょう。
キャラ入りには写真を取り込めるデザインも利用できるので、子どもに喜んでもらえる年賀状も作れそうです。
テンプレートをお気に入り登録
気になるテンプレートをタップすると詳細が表示され、お気に入り登録も可能。お気に入り登録すると後から探しなおす手間を省けるだけでなく、他のテンプレートと比較したい時などに便利です。
シンプルなUIで簡単に年賀状が作成できる
左:写真や差出人、メッセージを挿入右:メッセージは定型の文例から選択できる
年賀状の作成は、手順通りに写真を追加したり、差出人やメッセージを入力したりするだけの簡単な仕様が特徴的です。
メッセージの入力も、文例を使えば任意の位置に貼りつけるだけ。新年の挨拶だけでなく、引っ越しや結婚報告、出産報告の文例も用意されています。写真フィルターやスタンプといった編集機能こそ使えませんが、直感的な操作でサクサクと年賀状の作成ができるでしょう。
途中保存する際は最終確認画面まで進める必要がある
いったん編集を中断したい時は、最終確認画面まで進めてデータを保存する必要があります。最終確認画面にて、[このデザインを保存する]をタップ。ホームメニューの[保存データ]から、作成中の年賀状を呼び出すことができます。自動保存機能がないので、こまめな保存がおすすめです。
選べる受取り方法と時間がない時に利用したい宛名印刷サービス
注文画面で受取方法を選択
年賀状の注文は10枚から。自宅受取りと店頭受取りを選ぶことができます。自宅受取りは支払い方法にクレジットカードまたは代引きの選択が可能で、代引きの場合は代引き手数料が発生します。
店頭受取りの場合は、自身が指定したカメラのキタムラで受け取ります。代金の支払いも店頭です。どちらの受取り方法も、納期は注文確定前に予定日を確認できます。
宛名印刷サービスのオプションも利用できる
受け取ってすぐに投函したい時や自分で宛名を書く時間がない時は、宛名印刷サービスを利用すると便利です。宛名印刷は1件あたり33円(税込)で、あらかじめ作成した宛名リストから注文時に選択するだけ。
はがきに直接印刷されるため、宛名リストの入力ミスに注意が必要です。注文時のプレビューにて宛名を印刷した際のイメージが確認できるので、入力ミスがないかよく確認しておきましょう。
iOS版アプリ(バージョン 1.1.8)で検証し、レビューしています。