アプリ「縦書きビューワ」小説は縦書き派のあなたへ #Android

おすすめのポイント

  • テキストを縦書き表示するビューア
  • 『青空文庫』形式に対応
  • 好みのフォントで表示可能
  • 便利な「しおり」「検索」機能を搭載

Androidアプリ レビュー

『青空文庫』が読める縦書き用のテキストビューア

android-縦書きビューワハイパーテキスト時代の読書

シンプルかつ必要十分な機能を備えた縦書き表示テキストビューア。『青空文庫』形式に対応しており、別掲のアプリ『青空プロバイダ』と連携して使うことができる。読みたい本を決めたらリストから『縦書きビューア』を選択するだけだ。

かゆいところに手が届く

初めに使うとき、フォントに不満を感じる人もいるだろう。筆者は特に3点リーダ(…)が端に寄っているのが気になった。ところがフォントを変更できることを知り、設定画面から「IPA明朝」をダウンロードしてみたところ、印象が一変。その美麗な明朝体表記には感激した。
 
また、ページをめくるのにタップだけでなく音量ボタンを使用することができたり、端末によっては巻物をめくるように表示できたりと、全般的に完成度の高いアプリとなっている。

便利な機能

読んでいて意味が分からない単語が出てきたら、長タップすることで検索窓が開いてインターネットで調べられるようになる。自動的に単語が入力されているので手打ちする必要もなく、とても便利だ。このとき、例えばアプリ名を検索窓に入れれば「マーケット」を選んでリンク先に飛び、インストールすることまで可能となっている。
 
欠かせないのが「しおり」機能。アプリを終了するときに「しおりをはさんで終了」の項目を選ぶと、読んでいる本ごとにしおりを設定できる。

他アプリとの連携

『縦書きビューワ』は閲覧アプリなので単体ではなく他のアプリとセットで使用する。例えば『DroidWing Free』と連携すれば選択された単語で辞書を検索することができるし、『aGrep』がインストールされていれば選択された単語が含まれるSDカード内のテキストファイルを探せるようになる。他にも人それぞれ様々な使い方があるだろう。