ガイラルディア2 攻略日記 3

前回の攻略日記は、初めての戦闘を行った。なつかしのスライムに出会えた感動もそこそこに、ついにハワード城周辺という庭から見知らぬ外の世界へ旅立つ時がやってきた。

旅立ちの準備(ハワード城)

設定変更

 修行という名のレベル上げをしていて、戦闘の進行速度の遅さに若干不満を抱きつつあったが、設定で戦闘の速さを変更できることを発見!1~5で設定できるので5に変更。変更していると、かなりサクサク戦闘が進行する。じっくり戦闘状況を把握したいとき以外は、5にしておくのがオススメだ。

android-ガイラルディア2攻略
道具図鑑には、これまでに見たことのある道具が記載されていく。たまにチェックしよう。

 その他にも、会話の速さ音量の変更メニューの色変更などができるので、とりあえず会話の速さを4にしてみた。このあたりは好み次第だろう。

 戦闘を行う上で重要なのは全攻撃で魔法を使うか否かの設定だが、戦闘中にも切り替えられるので、その他の設定から変更しなくてもいいだろう。

装備を購入

 戦闘の速さを5にしたおかげで、修行がはかどる。今までは全身におもりをつけて戦っていたようなものだ。
 調子に乗って修行していると、いつの間にか全員Lv4まで成長してしまった。

android-ガイラルディア2攻略
これくらいまで成長すると、スライムたちでは相手にならない。

 資金も380Gと順調に貯まってきたので、お城でお買い物タイムを楽しむことにしよう。ハワード城付近だと敵無しだが、この先にどんな強敵が待ち構えているか分からない。色々な武器や防具を試してみたいしね!

 さて、武器と防具のどちらを優先するか……

android-ガイラルディア2攻略
武器屋だが防具も取り扱っている。やはり、どこかで見たことのあるような装備ばかりだ。

 ここは、もちろん武器! 「やられる前にやれ」を方針にしていくことにする。
 銅の剣を3本購入し、ジーク、ビリー、エレナに装備させ、木のナイフをテイトにお下がりで装備。

android-ガイラルディア2攻略
ジークの攻撃力が27まで上昇。テイトさんは攻守に不安が残るが……。

「え?防具?防具は買ってないよ?」 ( ー`дー´)キリッ
 
 だいたい、武器屋なのに防具も販売してる時点であやしい。回転寿司屋でプリンが回ってくるような違和感を感じる。本職の防具屋さんが出てきたら、そこで購入するっていうのがプロというものですよ(出てくるのか知らないが)。
 
 なお、念のために旅人の翼を一個購入しておくことに。全滅しそうになったら街へワープするためだ。危機管理対策もRPGの基本だからね。

……ガイラルディア2 攻略日記4 につづく