ゲーム「カートゥーンウォーズ」棒人間を操り、敵の塔を攻め落とすアクションゲーム #Android

おすすめのポイント

  • 棒人間を操り、敵の塔を攻め落とすタワーオフェンスゲーム
  • ユニットは8系統24種類あり、GoldやStoneで成長させるシステム
  • 敵の種類も豊富でバラエティに富んだ攻撃をしてくる
  • 生産アイテムやバリスタなどの支援武器のアップグレードも

時を忘れて遊べる棒人間によるタワーオフェンスゲーム

棒人間たちの反乱!

カートゥーンウォーズは、様々な棒人間のユニットを駆使して、自分の塔を守りつつ、敵の塔を攻略するゲームだ。以下のようなストーリーではじまるので、プレイヤーはブラックアンドホワイトカートゥーン族の反乱を成功に導かねばならない。

Cartoon Worldにはカラー族とその奴隷であるブラックアンドホワイトカートゥーン族の2つの部族が存在していた。ブラックアンドホワイトカートゥーン族は何世代も虐げられ、奴隷として扱われてきた。
しかし、彼らにはある考えがあった。
彼らは自由を求め結集し、カラー部族相手に反乱を起こすのである。

誰にも止めることのできない戦争が始まった... ブラックアンドホワイトカートゥーン族のヒーローとなり、捕らえられた人々を解放せよ。

プレイヤーができることはただ2つ

カートゥーンウォーズでプレイヤーがゲーム中にできることは、自分の塔に据え付けられたバリスタ(固定式の弓矢)を操り、敵を攻撃することと、手持ちのMana(マナ)を消費して棒人間ユニットを召喚することだけである。召喚したユニットは、ただひたすらに前進し、敵を倒そうとする。

このため、プレイヤーは適切なタイミングで適切なユニットを召喚しつつ、バリスタで的確に支援する(なお味方に矢が当たるとダメージになるので注意)というプレイになる。敵のユニットもランダムに出現するので、いかに的確にユニットをぶつけるか戦略的なプレイが求められる

1つのステージは短いと2分程度だが、最長20分もの攻防になることがある。

アップグレードの仕方がポイントに

カートゥーンウォーズを攻略するには、プレイの仕方も重要だが、ユニットやアイテムをどのようにアップグレードしていくかが重要なポイントになってくる。

とは言っても、低難易度ならば、自分の好きなようにアップグレードしていってもOKだ。課金することでGoldやStoneを入手できるので、早く好きなようにアップグレードしたいなら、それでもいいだろう。だが、それらがなくとも十分にプレイを楽しむことができる。

とにかく、同シリーズの『カートゥーンウォーズ:ガンナー』とはまた違った面白さがあり、文句無くオススメできるゲームだ。

攻略記事「カートゥーンウォーズ」攻略