iOS版LINEアプリのバージョン11.22.0が配信されました。アップデートすることで、トークメッセージの全文コピーが利用できるようになるなどの変更が追加されます。
かつてはLINEでトークメッセージをコピーする際、テキスト全文しかコピーできませんでしたが、バージョン11.11.0および11.12.0へのアップデートで選択した範囲の「部分コピー」が可能になりました。
当時のアップデートにおいて1タップでテキスト全文をコピーすることはできくなってしまいましたが、今回のアップデートでトークの「全文コピー」が復活。部分コピーと使い分けられるようになった格好です。

トークを長押しした際、[コピー]をタップすればテキスト全文をコピー、[部分コピー]をタップすれば範囲を選択してコピーできます。
なお、トークの全文コピーと部分コピーの使い分けは、Android版LINEでもバージョン11.21.3にアップデートすることで利用できます。
また、グループビデオ通話を高画質(HD画質)に変更できる設定も追加されています。「ホーム」タブの設定ボタン
→[通話]→[ビデオ通話の画質]と進み、「高画質グループビデオ通話」をオンにするだけです。「高画質グループビデオ通話」が表示されない場合、一度グループビデオ通話をおこなうと表示されることがあります。高画質グループビデオ通話はiPhone XS以上のHD画質の設定が可能な機種のみ利用できます。
そのほかのアップデート内容は以下の通りです。
iOS版LINE 11.22.0のアップデート内容
- トークルームでのテキストコピー方法を改善。
- 通話設定にグループビデオ通話の解像度を高画質に変更できる設定を追加。
- ウォレットに『資産』タブを追加し、近日中にデザインを変更予定。
- 自分のアバターが表示される画面で、背景やアニメーションを変更できる機能を追加。
- 自身のアバターでスタンプを作成できる機能を近日中に追加予定。
アプリ「LINE」をダウンロード
EDITED BY
AO