ヤフーが提供する無料カーナビアプリ「Yahoo!カーナビ」(iOS版)がAppleの車載iOSシステム「CarPlay」に対応しました。
ドライブの新定番「Yahoo!カーナビ」アプリの使い方 クイックスタートガイドappllio.com
1500万ダウンロードを突破しているYahoo!カーナビは、高品質なイラストと音声によるルート案内をはじめとした基本機能に加え、独自の渋滞情報取得に対応。料金までわかる駐車場・ガソリンスタンド情報の表示もおこなえるなど、その機能や使いやすさで最も人気を集めているカーナビアプリです。
iPhoneをCarPlay対応の車載機器に接続してYahoo!カーナビを起動すると、車載画面などに最適なインターフェイスで表示されます。乗車前から目的地の入力やルート検索ができるため、乗車後すぐに出発できます。また目的地に到着後、CarPlayとiPhoneの接続を解除すると駐車場所が自動でYahoo!カーナビに保存され、ユーザーは駐車場所を見失うことも少なくなります。
なお今回の対応で利用できるのは、ルート検索や音声案内などの一部機能のみ。順次、対応機能を追加していくとしています。
目的地設定
ルート案内画面
SOURCE