楽天ペイ、コンビニでの初回利用で最大1000ポイント還元キャンペーン実施 ドラッグストアなど対象店での決済で10%ポイントバックも

楽天ペイ、コンビニでの初回利用で200ポイント還元キャンペーンを実施 対象店舗での決済で10%のポイントバックも

スマホ決済サービスの「楽天ペイ」は、各コンビニでの初回利用で200ポイントがもらえるキャンペーン、および対象店舗で決済を行うと10%のポイントバックが受けられるキャンペーンを実施しています。

なお、両キャンペーンのポイントは、通常で実施している200円の支払いにつき1ポイントがもらえるキャンペーンとは別にもらうことができます。

楽天ペイ(Pay)をローソンで使う方法──利用方法をざっくり解説

各コンビニで初めての利用で200ポイント還元

楽天ペイ、コンビニでの初回利用で200ポイント還元キャンペーンを実施 対象店舗での決済で10%のポイントバックも

各コンビニで楽天ペイによる決済をおこなうと、1店舗につき楽天スーパーポイントが200ポイント付与されます。キャンペーン期間は4月26日(金)9:59まで。同キャンペーンによるポイントは2019年6月末ごろに付与され、7月31日まで利用できます。

対象となるコンビニは下記の通りです。それぞれのコンビニにおいて初回利用で200ポイントがもらえるため、最大で1000ポイントがもらえることになります。

  • ローソン(ナチュラルローソン、ローソンストア100、ローソンスマホペイ含む)
  • ファミリーマート
  • ポプラ
  • ミニストップ
  • セイコーマート

参加するには楽天ペイの公式サイトからエントリーを行い、各コンビニ店舗で決済する必要があります。すでにキャンペーン期間外に楽天ペイで決済したことのあるユーザーは対象外です。

たとえば、過去にローソンで楽天ペイ決済したことのあるユーザーは、キャンペーン期間内にローソンで決済をしても(キャンペーン分の)ポイントをもらうことはできません。

「各コンビニで初めての利用で200ポイント還元」エントリーページ

対象店舗での支払いで10%ポイントバック

楽天ペイ、コンビニでの初回利用で200ポイント還元キャンペーンを実施 対象店舗での決済で10%のポイントバックも

対象の店舗で楽天ペイによる決済をおこなうと、支払い金額の10%の楽天スーパーポイントが還元されます。キャンペーン期間は5月7日(火)9:59まで。同キャンペーンによるポイントは6月末ごろに付与され、7月31日まで利用できます。

対象となる店舗は次の通りです。

  • エディオン
  • 100満ボルト
  • Vドラッグ(中部薬品)
  • 薬王堂
  • ホテルモントレ
  • 富士薬品
  • 丸善&ジュンク堂書店
  • 丸善
  • ジュンク堂書店
  • MARUZEN&ジュンク堂書店
  • 函館栄好堂
  • Tomod's ※
  • ドラッグイレブン ※
  • アインズ&トルペ ※
  • アインズ
  • LIPS and HIPS
  • アメリカンファーマシー
  • インクローバー
  • 新生堂薬局
  • 大賀薬局

※:一部対象外店舗あり

参加するには楽天ペイの公式サイトからエントリーを行い、各店舗で決済する必要があります。付与されるポイントの上限は1人あたり1000ポイントまでとなります。

「対象店舗での支払いで10%ポイントバック」エントリーページ

EDITED BY
AO