国内の民放ラジオ放送をアプリ等で聴けるradiko(ラジコ)は、これまで実験として行われてきたNHKラジオの配信を正式サービスとして2019年4月1日から提供開始します。
全国47都道府県でNHKラジオ第1(8エリア8コンテンツ)とNHK-FM(全国共通-東京1コンテンツ)が配信されますが、NHKラジオ第2は3月29日の放送をもって配信終了となります。
また、ラジコでのNHKラジオの配信は無料で聴取できるライブ(同時配信)のみの提供で、有料でエリア外聴取が可能な「ラジコプレミアム」や、過去1週間の番組を遡って聴ける「タイムフリー聴取」には対応しません。
radiko(ラジコ)の使い方──無料のタイムフリーやプレミアム登録で聴けるエリアフリーなど
今回の正式サービス化についてradikoは、これまでの実験配信を踏まえてNHKが総合的に判断したもので、リスナーのユーザビリティを重視しラジオの社会的価値を訴求する、NHKと民放連の垣根を越えた取り組みだとしています。
SOURCE